ノート:システムキッチン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

JISの分類・定義[編集]

『JIS S2091:家庭用燃焼機器用語』に「システムキッチン」という言葉の定義はされていますが、種類分けはされていません。参考図として『JIS A0017-1980』に掲載されていた図が転記されていますが、1種・2種・3種の説明はありません。--Bellis会話2012年7月8日 (日) 00:45 (UTC)[返信]

その部分は [1] からの孫引きによります。私は詳しくなく、当該資料も持っていないので、該当する節を一旦全コメントアウトしました。--朝彦会話2012年7月8日 (日) 01:30 (UTC)[返信]
要約欄に迂闊なことを書いてしまったので訂正します。規格名称と図の説明をごっちゃにしているので、要約欄の説明は無視してください。--Bellis会話2012年7月9日 (月) 16:05 (UTC)[返信]

システムキッチンという言葉の成立と普及について[編集]

出典としては使えないのですがwikipedia英語版には大正期にシステムキッチンという言葉が使われたことが記述されています[2]。スズキ ショウギョウ(鈴木商店との関連があるのかな?)がそのように呼んでいたのが本当だとすれば、本文の記述は見直す必要があります。もちろん、出典がないので直ちにどうこうする話ではありません。--Bellis会話2012年7月8日 (日) 03:01 (UTC)[返信]

"kitchen set that came to be called the 'System Kitchen.'" なので、「後にシステムキッチンと呼ばれるようになったキッチンセット」の文意になるかと思います。--朝彦会話2012年7月8日 (日) 06:32 (UTC)[返信]
確かにシステムキッチンという呼び名がいつ登場したかまでは書いてないですね。大正期はデザインの話、システムキッチン原型の成立時期、に限るのかもしれません。--Bellis会話2012年7月9日 (月) 16:16 (UTC)[返信]