コンテンツにスキップ

ノート:カミングダウト

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

某女優の記載について[編集]

あびる優の記事から飛んできました。なぜこの記事では某女優という表現になっているのですか。

ちょっと思ったのですが、本文で彼女の本名を記載するのは明らかにまずいわけですけど、では例えば「某女優」をその女優の項目にwikifyするとか、あるいは外部サイトにリンクするのも、まずいわけですかね。Hermeneus 2005年6月19日 (日) 04:24 (UTC)[返信]

現状では、避けた方が良いでしょう。ウィキペディア自体が、安全策で取る方針ですので。時期が来た時に、自粛解除の話し合いをして解除する事は有り得るかもしれませんけど。現実には無理でしょう。現状の状態が永久に続く事に成ると思います。--Taisyo 2005年6月19日 (日) 11:57 (UTC)[返信]
また名前が出ていたので、とりあえずある女性タレントに訂正しましたが、保護も考えた方がいいでしょう。 2006年12月10日 (日) 11:25 (UTC)

ちなみに、あびる優の記事ではこの事件の概要が書かれ、詳細はここ を読めと書いてあります。結論はでていないようですが、あびる優のノートでは、当人が窃盗行為を行ったことは記載すべきという方向のようですね。Totomatomato 2007年2月8日 (木) 07:39 (UTC)[返信]

すでにマスコミはもちろん、ほとんどの人が知り得てる以上今さら名前を伏せる必要はないと思いますが、いかがなものでしょうか?本人もすでに認めている事象ですし…。嘘を書くならともかく、事実認定されている以上隠す様な書き方は必要ないと思います。--Tomomaxz 2010年10月18日 (月) 06:06 (UTC)[返信]

お詫びテロップについて[編集]

2月22日に放送されたとき、「先週の当番組で、未成年のタレントの不法行為を取り上げるという不適切な放送がありました。 視聴者および関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。」というテロップが出ました。もし保護が解除されたら追加していいですか?--みーたのメトロ。 2005年10月9日 (日) 06:45 (UTC)[返信]

未成年のタレントを特定しない限り、問題ないでしょう。--経済準学士 2005年11月28日 (月) 15:32 (UTC)[返信]


保護を解除しました。--おはぐろ蜻蛉 2006年6月19日 (月) 11:11 (UTC)[返信]

でも某女優の名前を特定しない理由ってなんなんでしょうか。 某女優が誰なのか一目瞭然だから名前入れてもいいと思いますが。

一目瞭然なら、書いても書かなくても結果は変わらない(知っている人が多いから、書いていなくても分かる)のなら、原則を守るのではどうでしょうか。 未成年者の犯罪行為(と思われること)について、本人を特定できる情報を公開すべきでないというのが多数の意見であり、wikipediaがそれに反する理由もありませんから。

ゲスト一覧[編集]

04月03日 三村マサカズ 熊田曜子 黒沢年雄 YOU

ゲスト一覧[編集]

04年04月10日 若槻千夏 萩原流行 梨花 インパルス

ゲスト一覧[編集]

04年01月04日 杉田かおる 金子貴俊 セインカミュ 山田優 天野ひろゆき                     04年04月03日 三村マサカズ 熊田曜子 黒沢年雄 YOU                              04年04月10日 若槻千夏 萩原流行 梨花 インパルス                                04年04月17日 森下千里 勝俣州和 おぎやはぎ 松嶋尚美                              04年05月01日 小倉優子 

なぜ「某女優」表記?[編集]

あびる優の項目ではカミングダウトで万引きを告白したと書かれていますが、なぜこの記事では名前が書かれていないのでしょうか。矛盾していませんか?意見を求めます。--Tozanka 2009年11月8日 (日) 13:18 (UTC)[返信]