ノート:イヴの時間

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

人物紹介について[編集]

人物紹介の内容についてですがDVDの発売もあったので確定事項としてアキコ・コージ・リナの「人間」と「アンドロイド」の記載を解禁しても良いのではないでしょうか? DVDも出たので見ていない人を基準にしなくても良いと思います。 --公安9課 2009年2月12日 (木) 05:42 (UTC)[返信]

本作品では、登場人物のうち誰がロボットで誰がそうでないかということが、ミステリー小説における犯人バレにあたるものであると思います。ゆえに「ロボットばれ」の掲載基準は公式サイトに従うのが無難であると思います。(公式サイトでは、キャラ紹介で、サミイ:ロボット リクオ:人間 アキコ:? 以下略 と記載)
もしもウィキペディア記事本文が、批評家やライターの評論を引用した本格的な作品解説であるならば、ネタばれを足かせにして記事の発展を阻むのは、もったいないかもしれません。でも、この記事の場合は、作品内から読み取れる内容を まとめているだけのようです。敢えて核心部分のネタばれまではやらない方が良いと思います。
DVDの発売をもってばネタばれ解禁とする考え方は、アニメーション作品を扱うネットマナーとしては適切なものなのでしょうか?自分はアニメをあまり見ないので、この分野における常識に疎いのでよくわかりません。ミステリー小説の場合、例えば「森博嗣は最近の作品だからネタばれは禁止だけど、アガサ・クリスティーは昔の作品だからネタばれOK」などと言うことはまずないと思います。(サイトによってネタばれが許されたり許されなかったり色々ですが、発表時期が基準にされることはないということ。)分野によって常識が違うのでしょうか。
想像で書きますが、アニメのネタばれの是非を判断する基準としてDVD発売が一区切りになるのは、TVのオンエア時にほとんどの人が見て、放送終了直後数か月でDVDのほとんどの売り上げが達成されるという消費パターンがあるからでしょうか。
「イヴの時間」は同じ制作スタジオによる「ペイル・コクーン」がロングセラーであることから判断して、DVD発売直後に買うお客よりも、そののち何年もかけて売れる量の方が大きくなる可能性が少なくないと思います。:--ErectricWire 2009年5月12日 (火) 09:03 (UTC)--ErectricWire 2009年5月12日 (火) 09:25 (UTC)--ErectricWire 2009年5月12日 (火) 09:49 (UTC)--ErectricWire 2009年5月12日 (火) 11:51 (UTC)--ErectricWire 2009年5月12日 (火) 11:53 (UTC)--ErectricWire 2009年5月12日 (火) 11:54 (UTC)--ErectricWire 2009年5月12日 (火) 12:05 (UTC)[返信]

人物がアンドロイドか人間かの記述[編集]

一年前に話題として上がっていますが、議論にならないままうやむやになっているようですので再度話題として挙げます。

WP:SWではネタバレを禁じているわけではありません。ネタバレを禁じているのではなく、ネタバレすると作品の魅力が減る場合はテンプレートを貼って注意をうながすと良い、とあるだけです。

なので、特定キャラがアンドロイドか人間かの記述をあえて自粛する必要はないと考えます。 実は私はまだこの作品について詳しく知らないので限定的な記述しか出来ませんが、この考えに反対の方がいたら理由をお願いします。その時、WP:SWではネタバレを禁じておらず、テンプレを貼りさえすればネタバレをしてもかまわないということを前提の上でお願いします。

特になければ題名の通り、特定人物が人間かアンドロイドの記述を行います。--冬ぐらたん 2010年6月11日 (金) 18:00 (UTC)[返信]

特に反論などないようですね。よって、記述を行います。私は今のところアキコについてしか知らないので、他のキャラクターについてご存知の方は編集をお願いします。--冬ぐらたん 2010年6月20日 (日) 01:58 (UTC)[返信]