出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ギョ (打楽器)から転送)
敔(ぎょ)
各言語での名称
Yu
Schraptiger
分類

打楽器体鳴楽器

(ぎょ)は、中国の雅楽および朝鮮の雅楽儒教音楽)において、演奏の最後に用いられる木製打楽器

概要[編集]

古代中国における八音では、(しゅく、王朝時代以降[1]は奏楽開始の合図として使用)や拍板(はくばん)などと同様に、「木」に区分される。

をモチーフにした形状で、その背の部分には「鉏鋙」(そご)[1]という27の鋸状の刻みがある。「木櫟」(もくれき)/「籈」(しん)[2]などと呼ぶ竹のささらで頭を3度軽く叩いてから背を3回なで下ろす[1]ことで、奏楽終了の合図として用いられたという[3]。なお、という漢字は、差し止めるという意味を持つという[1]

中国では代から存在し、朝鮮には高麗王朝時代の1117年(睿宗12年)にから伝来したという説がある[2]

現在でも、文廟と宗廟の祭礼楽では使用されるという[2]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]

関連項目[編集]

同様に棒でこする打楽器