コンテンツにスキップ

「アルファスルホ脂肪酸メチルエステル塩」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
SieBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: nl:Methylestersulfonaat
Tondenh (会話 | 投稿記録)
m ref
6行目: 6行目:


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==
*人体安全性に関する学術論文: Sato, J.; Yamamoto, Y.; Nakamura, T.; Ishida, S.; Takagi, Y. (2005). "Toxicity studies of tetradecanoic acid, 2-sulfo-, 1-methylester, sodium salt (C14MES)". ''J. Toxicol. Sci.'' '''30'''(4): 339–347. [http://www.jstage.jst.go.jp/article/jts/30/4/339/_pdf/-char/ja/ 全文]
*人体安全性に関する学術論文: Sato, J.; Yamamoto, Y.; Nakamura, T.; Ishida, S.; Takagi, Y. (2005). "Toxicity studies of tetradecanoic acid, 2-sulfo-, 1-methylester, sodium salt (C14MES)". ''J. Toxicol. Sci.'' '''30'''(4): 339–347. {{NAID|110002978311}}
*環境安全性に関する学術論文: Takei, T.; Odake, H.; Miura, K.; Takagi, Y. (2006). "Ecotoxicity of tetradecanoic acid, 2-sulfo-, 1-methylester, sodium salt (C14MES)". ''J. Oleo Sci.'' '''55''': 121–126. [http://www.jstage.jst.go.jp/article/jos/55/3/55_121/_article/-char/ja/ Abstract]
*環境安全性に関する学術論文: Takei, T.; Odake, H.; Miura, K.; Takagi, Y. (2006). "Ecotoxicity of tetradecanoic acid, 2-sulfo-, 1-methylester, sodium salt (C14MES)". ''J. Oleo Sci.'' '''55''': 121–126. {{NAID|130000055575}}, {{DOI|10.5650/jos.55.121}}
*水環境リスク評価に関する学術論文: Kazuaki Miura (2007). "Aquatic Risk Assessment of 2-Sulfonato Fatty Acid Methyl Ester Sodium Salt (MES)". ''J. Oleo Sci.'' '''56''': 123–128. [http://www.jstage.jst.go.jp/article/jos/56/3/123/_pdf/-char/ja/ 全文]
*水環境リスク評価に関する学術論文: Kazuaki Miura (2007). "Aquatic Risk Assessment of 2-Sulfonato Fatty Acid Methyl Ester Sodium Salt (MES)". ''J. Oleo Sci.'' '''56''': 123–128. {{NAID|130000055494}}, {{DOI|10.5650/jos.56.123}}



{{DEFAULTSORT:あるふあするほしほうさんめちるえすてるえん}}
{{DEFAULTSORT:あるふあするほしほうさんめちるえすてるえん}}

2012年6月2日 (土) 23:28時点における版

アルファスルホ脂肪酸メチルエステル塩(—しぼうさん—えん)は陰イオン系界面活性剤の一種で、α位にスルホ基を持つ長鎖アルキルカルボン酸エステル (示性式 CH3(CH2)nCH(SO3Na)COOCH3) である。α-SF もしくは MES と略称される。代表的なアルキル鎖長は C14 と C16 である。

  • C14: 2-スルホテトラデカン酸 1-メチルエステル ナトリウム塩 (上記の示性式で n = 11)、CAS登録番号 [4016-22-2]
  • C16: 2-スルホヘキサデカン酸 1-メチルエステル ナトリウム塩 (n = 13)、CAS登録番号 [4016-24-4]
    • C16MES の人体安全性および環境安全性は日本国がデータをまとめ、OECD HPV 初期評価会議に上程された。OECDでの審査の結果、人健康、環境のいずれも問題なしと結論されている[1]。上記の報告書で示されている厚生労働省実施の試験報告はインターネット上で閲覧可能である[2]

参考文献

  • 人体安全性に関する学術論文: Sato, J.; Yamamoto, Y.; Nakamura, T.; Ishida, S.; Takagi, Y. (2005). "Toxicity studies of tetradecanoic acid, 2-sulfo-, 1-methylester, sodium salt (C14MES)". J. Toxicol. Sci. 30(4): 339–347. NAID 110002978311
  • 環境安全性に関する学術論文: Takei, T.; Odake, H.; Miura, K.; Takagi, Y. (2006). "Ecotoxicity of tetradecanoic acid, 2-sulfo-, 1-methylester, sodium salt (C14MES)". J. Oleo Sci. 55: 121–126. NAID 130000055575, doi:10.5650/jos.55.121
  • 水環境リスク評価に関する学術論文: Kazuaki Miura (2007). "Aquatic Risk Assessment of 2-Sulfonato Fatty Acid Methyl Ester Sodium Salt (MES)". J. Oleo Sci. 56: 123–128. NAID 130000055494, doi:10.5650/jos.56.123