「キサントバクター属」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ページ「Xanthobacter」の翻訳により作成
(相違点なし)

2024年5月2日 (木) 10:51時点における版

キサントバクター属
分類
ドメイン : 真正細菌
Bacteria
: プロテオバクテリア門
Pseudomonadota
: アルファプロテオバクテリア綱
Alphaproteobacteria
: リゾビウム目
Hyphomicrobiales
: キサントバクター科
Xanthobacteraceae
: キサントバクター属
Xanthobacter
学名
Xanthobacter
Wiegel et al. 1978[1]
(IJSEMリストに記載 1980)
タイプ種
キサントバクター・オートトロフィカス
Xanthobacter autotrophicus

(Baumgarten et al. 1974)
Wiegel et al. 1978 (IJSEMリストに記載 1980)
下位分類(

キサントバクター属Xanthobacter)は真正細菌プロテオバクテリア門アルファプロテオバクテリア綱ヒフォミクロビウム目キサントバクター科のの一つである[2][3]

系統樹

現在の真正細菌の分類体系はList of Prokaryotic names with Standing in Nomenclature(LPSN)に従う。下記の系統樹は2020年に発表された、全ゲノム解析の結果に基づく[4]

Xanthobacter

Xanthobacter agilis

Xanthobacter tagetidis

Xanthobacter flavus

Xanthobacter aminoxidans

Xanthobacter autotrophicus

Xanthobacter viscosus

outgroup

Azorhizobium

脚注

  1. ^ LPSN lpsn.dsmz.de
  2. ^ Garrity, George M., ed (2005). Bergey's manual of systematic bacteriology (2nd ed.). New York: Springer. ISBN 0-387-24145-0. https://archive.org/details/bergeysmanualofs00boon 
  3. ^ Falkow, Stanley, ed (2006). Proteobacteria: Alpha and Beta subclasses (3rd ed.). New York: Springer. ISBN 0-387-25495-1 
  4. ^ “Analysis of 1,000+ Type-Strain Genomes Substantially Improves Taxonomic Classification of Alphaproteobacteria. Front. Microbiol. 11: 468. (2020). doi:10.3389/fmicb.2020.00468. PMC 7179689. PMID 32373076. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7179689/.