関邦博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年6月15日 (水) 13:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 (ci.nii.ac.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

関邦博(せき くにひろ、1944年8月22日[1]- )は、日本の環境生理学者。

略歴

香川県生まれ。1967年神奈川大学卒業。1972年フランス、エクス=マルセイユ大学理学部卒業。76年同大学院修了、理学博士。76年科学技術庁所管の海洋科学技術センター研究副主幹、調査役。1996年神奈川大学理学部生物科学科教授。1991年国際水中科学技術アカデミーから水中のノーベル賞と呼ばれる第33「トライデント金賞」を東洋人として初めて受賞。専門分野、環境生理学、高圧生理学、生理人類学、潜水学。超軽水[2]

著書

  • 『海中世界に挑む』丸善ライブラリー 1992
  • 『アクア・シェイプアップ 21世紀の痩身健康法』棋苑図書 1993

共編著

  • 『現代生活の生理人類学』菊池安行共編著 垣内出版 1987
  • 『高圧生理学』山崎昌廣,坂本和義共編 朝倉書店 1988
  • 『住環境とヒト 生理人類学の視点』佐藤方彦共編著 井上書院 1988
  • 『人間の許容限界ハンドブック』 坂本和義, 山崎昌廣共編 朝倉書店 1990
    • 『人間の許容限界事典』山崎昌廣, 坂本和義共編 朝倉書店 2005
  • 『がん細胞が消える水「スーパーライトウォーター」の秘密 世界一がん死亡率が減った国・ハンガリーからの贈りもの』高原喜八郎共著 現代企画 2004
    • 『がん細胞が消える水 重水素減少水の秘密 世界一がん死亡率が減った国・ハンガリーからの贈りもの』髙原喜八郎共著 大河出版 2013

翻訳

  • Y.Berry [ほか]著『潜水学』マリン企画 1982
  • 『U.S.Navyダイビング・マニュアル』横山曠太,真野喜洋共訳 朝倉書店 1987
  • ロジャー・チャプマン『深海からの生還』堀真之共訳 井上書院 1989
  • アーサー・J.バックラック, グルン・H.エグストロム『ダイバーとパニック』真野喜洋共訳 井上書院 1989
  • ウォルター・オレクシー『破船からの贈物 世界サルベージ12譚』横山曠大共訳 井上書院 1990
  • James W.Miller, Ian G.Koblick『海中居住学』真野喜洋, 横山曠太,海老原芳治共訳 丸善 1992
  • ジャック・マイヨール『イルカと、海へ還る日』編・訳 講談社 1993 のち文庫
  • パトリック・ムトン『スターリンの金塊 海底からの奪還』本城靖久共訳 (丸善ライブラリー 1993

論文

脚注

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 『がん細胞が消える水』著者紹介