金蓋國

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年6月10日 (金) 23:32; Dušan Kreheľ (bot) (会話 | 投稿記録) による版 (More used with only one reference definition: 1 new reference and 2 new reference calls.)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

金蓋国(김개국、1548年 - 1603年)は、李氏朝鮮の文臣。李滉学派に属し、李滉の弟子朴承任の門人であった。字は公済・公澄、号は晩翠堂。本貫は延安金氏

生涯[編集]

慶尚北道永川で生まれた。李滉の弟子朴承任の門弟になって修学した。1573年に司馬試に合格して生員になり、1591年、式年文科に兵科で合格した。翌1592年7月に文禄・慶長の役が勃発すると、帰郷して、義兵を集め、義兵長として活躍した。1598年の戦乱終決後、義兵長として活動した功労で宣武原従功臣三等に録勲された。

親孝行でも知られ、礼曹正郎を経て郡守に至った。[1]

李滉学派に属し、当初は東人であり、東人が南人北人に分裂すると、北人となった。北人が大北と少北に分裂すると、少北となっている。

死後[編集]

後に司憲府執義[1]、さらに、再び承政院承旨に追贈された。[2]1643年、永川の三峯書院に祭享された。

性格[編集]

正義感が強く、悪事に妥協を許さなかった。義理も曲げず、その性格から不遇の生涯を送った。[1]

家族[編集]

  • 曽祖父 : 金世衡
    • 祖父 : 金復興
      • 父 : 金夢得
      • 母 : 李克温の娘
        • 妻 : ?
          • 長男 : 金汝燁
          • 次男 : 金汝煥
          • 三男 : 金汝煜
          • 四男 : 金汝爀

著書[編集]

  • 《晩就逸稿》

注釈[編集]

  1. ^ a b c http://koreandb.nate.com/history/people/detail?sn=9310
  2. ^ http://100.naver.com/100.nhn?docid=30322

外部リンク[編集]