コンテンツにスキップ

郵便印

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WikitanvirBot (会話 | 投稿記録) による 2011年5月20日 (金) 16:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: be-x-old, es, fr, ms)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

郵便印(ゆうびんいん、: postal marking)は、郵便に使われる日付印や抹消印、証示印の総称である。広義では、手書きの表記も含まれる。

郵便印を中心としたコレクションは郵便印郵趣(マルコフィリー)と称され、その使用目的、使用期間、使用地域、印色や形の変形などを研究し、時代を追って整理、構成した切手コレクションのことをいう。

関連項目

外部リンク