豊住永貞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年6月23日 (木) 01:39; Anakabot (会話 | 投稿記録) による版 (Bot作業依頼#Cite bookの更新に伴う修正)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
 
豊住永貞
時代 平安時代初期
生誕 不明
死没 不明
官位 従五位下若狭守
主君 仁明天皇文徳天皇清和天皇
氏族 豊住朝臣
テンプレートを表示

豊住 永貞(とよすみ の ながさだ)は、平安時代初期の貴族朝臣官位従五位下若狭守

出自[編集]

豊住氏(豊住朝臣)の出自は明らかでない。天長6年(829年)に一族と思しき豊住綿成が正五位下から内位の従五位下に叙任されている[1]

経歴[編集]

承和14年(847年)外従五位下に叙され、翌承和15年(848年)に従五位下・斎宮頭に叙任される。仁寿2年(852年木工権助に遷るが、斉衡4年(857年)斎宮頭に再任されるなど、仁明朝末から文徳朝にかけて京官を歴任した。

清和朝の貞観2年(860年)若狭守に任ぜられ地方官に転じた。

官歴[編集]

六国史』による。

脚注[編集]

  1. ^ 『日本後紀』天長6年正月7日条

参考文献[編集]