藤原尊子 (藤原道兼女)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Meine Libe (会話 | 投稿記録) による 2022年5月8日 (日) 11:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:一条天皇を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

藤原 尊子(ふじわら の そんし/たかこ、永観2年(984年) - 治安2年12月25日1023年1月19日))は、藤原道兼の長女。母は藤原師輔の娘で一条天皇乳母の繁子。一条天皇女御、後に藤原通任の妻。暗戸屋女御、前御匣殿女御と称された。

父の病没後である長徳4年(998年)、一条天皇に入内。御匣殿別当・従五位上となる。長保2年(1000年)8月に女御宣下を受ける。長保3年(1001年)1月に従四位下、長保6年(1004年)1月に従四位上、寛弘2年(1005年1月10日従三位、同年1月13日正三位、寛弘7年(1010年)1月に従二位に昇進。

寛弘8年(1011年)に一条天皇が崩御し、長和4年(1015年10月3日参議の藤原通任へ嫁いだ。治安2年(1023年12月25日、39歳で死去。

なお、一条天皇・藤原通任との間には共に子は無かった。

尊子が登場する作品