菱川さん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年8月7日 (日) 04:37; さえぼー (会話 | 投稿記録) による版 (→‎参考文献)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

菱川 さん(ひしかわ さん、生没年不詳)は、江戸時代の女性浮世絵師さわとも。

来歴[編集]

菱川師房の娘か。名はさん。菱川師宣または師房に学ぶかといわれる。元禄期に活躍しており、横幅の肉筆美人画「桜下二美人」(絹本着色)に「日本絵菱川師宣孫さん筆十二才書之」の落款、「菱河」の白文瓢形印があるという。なお『浮世絵師人名辞書』に「さわ」として菱川師宣門とある。

参考文献[編集]