コンテンツにスキップ

粘度指数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。1.33.218.182 (会話) による 2011年12月20日 (火) 14:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Wikipedia:レイアウトの指針#記事の構成)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

粘度指数(ねんどしすう、: Viscosity index、略称 VI)は、潤滑油粘度温度依存性を表す指数。数値が大きいほど温度による粘度変化が小さいことを示す。

指数は、40℃における動粘度と100℃における動粘度から算出される。

参考文献

  • JIS K2284 石油製品動粘度指数算出法

関連項目

外部リンク