源宜子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年9月1日 (木) 21:20; Meine Libe (会話 | 投稿記録) による版 (Category:清和天皇を追加 (HotCat使用))(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

源 宜子(みなもと の よしこ/ぎし、生没年不詳)は、平安時代前期の女官。仁明源氏参議源興基の娘。清和天皇女御臣籍降下以前は宜子女王と名乗っていた。

貞観18年8月21日(876年9月12日)、清和天皇女御となる。同年11月に天皇が譲位すると、元慶3年(879年)3月7日、季料、月俸を停められた。元慶4年(880年)父・興基とともに源朝臣を賜姓され臣籍降下正五位下に至った。天皇との間に子は記録されていない。

参考文献[編集]

  • 上田正昭他『日本人名大辞典』講談社、2001年