正木安左衛門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

正木 安左衛門(安左衞門、まさき やすざえもん、1840年9月27日(天保11年9月2日[1])- 1913年大正2年)6月18日[1][2][3])は、明治期の地主、農業経営者、政治家衆議院議員。幼名・徳三郎、徳次郎[1]

経歴[編集]

山城国乙訓郡今里村[1]京都府[2]乙訓郡乙訓村[3]字今里[1]、長岡町を経て現長岡京市)で、地主、農業・正木安兵衛(旧姓・山脇)、りう(祖父・安兵衛長女)の長男として生まれる[1]。漢学、詩文、法学、政経学を修めた[1][2][3]

1876年(明治9年)5月、乙訓郡第三区長に就任[1][2][3]。兼学区取締、同郡第四組戸長兼学区取締、乙訓郡書記を歴任[1][2][3]。1882年(明治15年)7月、京都府会議員に選出され、通算3期在任して[1]、1892年(明治25年)2月に辞任[1]

1889年(明治22年)4月、乙訓村会議員に就任[1][2]。乙訓郡農会長、乙訓村勧農会長、乙訓郡農談会長、京都府農会議員を務め[1][2][3]、農業振興に尽力[1]

1890年(明治23年)7月、第1回衆議院議員総選挙(京都府第3区、 自由党)で落選したが[1][4]、1892年2月の第2回総選挙(京都府第3区、弥生倶楽部)で当選し[1][4]、衆議院議員に1期在任した[2][3]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 『京都府議会歴代議員録』583-584頁。
  2. ^ a b c d e f g h 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』586頁。
  3. ^ a b c d e f g 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』411頁。
  4. ^ a b 『衆議院議員総選挙一覧 上巻』4頁。

参考文献[編集]

  • 『衆議院議員総選挙一覧 上巻』衆議院事務局、1915年。
  • 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 京都府議会事務局編『京都府議会歴代議員録』京都府議会、1961年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。