弓野憲一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年6月15日 (水) 17:06; Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による版 (外部リンクの修正 (ci.nii.ac.jp) (Botによる編集))(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

弓野 憲一(ゆみの けんいち、1945年- )は、日本教育心理学者、静岡大学名誉教授。弓野教育研究所主宰。専攻は教育心理学、創造心理学。[1]

福岡県築上郡椎田町(現築上町)生まれ。福岡県立小倉工業高等学校卒、1年半大阪の工場で働いたのち、福岡教育大学技術科卒業。1977年九州大学大学院教育学研究科博士課程満期退学、1985年「記憶の構造と検索に関する研究」で九大教育学博士。九大教育学部助手、1979年静岡大学教育学部講師、81年助教授、90年教授。2011年定年退任、名誉教授。

著書[編集]

  • 『記憶の構造と検索過程』風間書房 1992
  • 『総合的学習の学力 測定と評価技法の開発』明治図書出版 総合的学習への挑戦 2001

編著[編集]

  • 『特別活動と総合的学習の心理学』編著 ナカニシヤ出版 1999
  • 『発達・学習の心理学』編 ナカニシヤ出版 2002
  • 『世界の創造性教育』編著 ナカニシヤ出版 2005

翻訳[編集]

  • J.D.ノヴァック,D.B.ゴーウィン『子どもが学ぶ新しい学習法 概念地図法によるメタ学習』福岡敏行共監訳 東洋館出版社 1992
  • B.ミラー,J.ヴィハー,R.ファイアスティン『創造的問題解決 なぜ問題が解決できないのか?』監訳 南学,西浦和樹,宗吉秀樹訳 北大路書房 2006
  • B.ミラー,J.ヴィハー,R.ファイアスティン『創造的リーダーシップ ファシリテーションの極意をつかめ!』監訳 西浦和樹,佐藤健訳 北大路書房 2007
  • Anthony Wilson編著『英国初等学校の創造性教育』渋谷恵共監訳 中野左知子,矢野淳, 内田恵, 平石徳己, 山浦一保, 益川弘如訳 ITSC静岡学術出版事業部 静岡学術出版教養新書 2009

論文[編集]

[編集]

  1. ^ 弓野教育研究所