小田彦三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年6月10日 (金) 17:11; 59.86.62.240 (会話) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
 
小田 彦三郎
時代 江戸時代末期(幕末
生誕 天保4年(1833年
死没 文久2年1月15日1862年2月13日
別名 朝儀(諱)、朝田儀助(変名)
主君 徳川慶篤
水戸藩 藩士
テンプレートを表示

小田 彦三郎(おだ ひこさぶろう)は、幕末の志士、水戸藩士。坂下門外の変に際して脱藩して襲撃側に加わり闘死した。

略歴[編集]

文久2年(1862年)同藩浪士平山兵介、常陸の黒沢五郎高畑総次郎、下野の河野顕三、越後の川本杜太郎とともに江戸城外坂下門で登城する安藤の行列を襲撃するが、安藤を負傷させるに留まり、同志らとともに闘死した。

参考文献[編集]

  • 上田正昭; 西澤潤一; 平山郁夫 ほか 編「小田彦三郎」『日本人名大辞典』講談社、2001年。ISBN 9784062108003