安谷屋若松

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kstigarbha (会話 | 投稿記録) による 2017年1月14日 (土) 07:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

安谷屋若松(あだにや わかまつ)は、玉城朝薫の組踊「執心鐘入」の主人公「中城若松」のモデルとされている人物である。

さらに時代をさかのぼるとおもろさうしにも登場している。

若松は第二尚氏初代国王尚円王と安谷屋ノロとの間に生まれた子どもと言われており、父尚円王が即位してから、若松は安谷屋城主となった。

その後、尚真王が王位に即位し地方の按司(豪族)などを首里に集居させる「中央集権」により首里に上り、上間村(現在の那覇市上間)の地頭職に就き、「章氏」の始祖となった。

死後、遺言により安谷屋に葬られたと伝えられる。墓はユナハンの頂上にある「中城若松の墓」。