坂戸市立城山小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
坂戸市立城山小学校
地図北緯35度55分28秒 東経139度20分12秒 / 北緯35.92454度 東経139.33659度 / 35.92454; 139.33659座標: 北緯35度55分28秒 東経139度20分12秒 / 北緯35.92454度 東経139.33659度 / 35.92454; 139.33659
国公私立の別 公立学校
設置者 坂戸市
設立年月日 1973年4月1日
共学・別学 男女共学
小中一貫教育 施設一体型
学校コード B111223900065 ウィキデータを編集
所在地 350-0246
坂戸市大字多和目788番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

坂戸市立城山小学校(さかどしりつ しろやましょうがっこう)は、埼玉県坂戸市にある公立小学校

概要[編集]

坂戸市立城山小学校は、埼玉県内の公立校では初となる施設一体型小中一貫教育校であり、管理規則としての小中一貫教育校の名称は坂戸市立城山学園である[1][2][3]

沿革[編集]

経緯[編集]

城山小学校の旧校舎

坂戸市立城山小学校は、1970年代に城山の丘に西坂戸団地(角栄団地)が造成されたことを受けて、1973年(昭和48年)に大家小学校から分離独立し、城山小学校として、西坂戸5丁目に建設・設立された[4][5]2015年、児童の減少により、設置条例上は存続するが、管理規則で小中一貫教育校として「城山学園」に統合され、大字多和目にある城山中学校の敷地内に移転した[1][2]

年表[編集]

  • 1973年4月 - 城山小学校 設立
  • 1976年4月 - 市制施行に伴い、校名を「坂戸市立城山小学校」に改称
  • 2015年4月 - 「城山学園」に統合、城山中学校の敷地内に移転

通学区域[編集]

通学区域は次の通り[6]

  • 西坂戸(1丁目から5丁目)
  • けやき台
  • 大字多和目

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 施設一体型小中一貫教育校「城山学園」開校”. 坂戸市役所 (2015年4月7日). 2016年3月4日閲覧。
  2. ^ a b 西堀岳路 (2015年4月9日). “埼玉)県内初の施設一体型小中一貫校が始動 坂戸”. 朝日新聞. 2016年3月4日閲覧。
  3. ^ 坂戸市立小・中学校管理規則”. 坂戸市役所 (2014年8月15日). 2016年3月4日閲覧。
  4. ^ 学校概要”. 坂戸市立城山小学校. 2016年3月4日閲覧。
  5. ^ 大家小の歴史 沿革”. 坂戸市立大家小学校. 2016年3月4日閲覧。
  6. ^ 坂戸市立小・中学校の通学区域”. 坂戸市役所 (2015年8月10日). 2016年3月4日閲覧。

外部リンク[編集]