佐佐木房高

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2018年10月10日 (水) 16:46; Official Writer (会話 | 投稿記録) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

佐佐木 房高(ささき ふさたか、宝暦4年(1754年)- 文政10年9月21日(1827年))は、江戸時代後期の長州藩士。尼子氏(佐佐木氏)13代目当主である。初名は紀久(のりひさ)、のちに藩主毛利斉房より偏諱を賜って房高に改名。父は佐佐木就清。子には嗣子なく、娘於満志のみ。

継嗣が居なかったため、宍戸房純次男である佐佐木元久(もとひさ、子に親辰浦親教浦元襄養子)がいる)を婿養子(於満志の夫)に迎えた。

出典[編集]