コンテンツにスキップ

三峰川水系県立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ChuispastonBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月25日 (水) 18:18個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: en:Mibugawa Suikei Prefectural Natural Park)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

三峰川水系県立自然公園
美和湖空撮
高遠湖が遠くに見える
分類 県立自然公園 > 県立自然公園
所在地
座標 北緯35度48分51秒 東経138度04分45秒 / 北緯35.81417度 東経138.07917度 / 35.81417; 138.07917
面積 526ha
告示 1958年昭和33年)5月1日指定
テンプレートを表示

三峰川水系県立自然公園(みぶがわすいけいけんりつしぜんこうえん)は、長野県南信地方に位置する県立自然公園。面積526ha。1958年(昭和33年)5月1日指定。

概要

長野県伊那市高遠城跡から上流の三峰川沿岸地域やその支流の黒川沿いの渓谷、飛び地の鹿嶺高原を領域とする。三峰川本流には、美和ダムによってできた美和湖、高遠ダムによってできた高遠湖などがある。

 名勝

  • 高遠城

ダム湖

主な河川

高原

  • 鹿嶺高原

関連市町村

関連項目