コンテンツにスキップ

ホープス・ダイ・ラスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dr jimmy (会話 | 投稿記録) による 2012年5月18日 (金) 14:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ホープス・ダイ・ラスト
Hopes Die Last
出身地 バチカンの旗 バチカン
ジャンル メタルコア
スクリーモ
ポスト・ハードコア
活動期間 2004年 - 現在
レーベル アメリカ合衆国の旗Stand By Records
日本の旗Inya Face records
公式サイト Official MySpace
メンバー ダニエル
ベコー
マルコ
ルイージ
イワン

ホープス・ダイ・ラスト(Hopes Die Last)とは、イタリアローマ市内にあるバチカン市国出身のスクリーモバンドである。

2004年、当時10代であったメンバーにより活動を開始した。

メンバー

  • ダニエル・トファニ/Daniele Tofani-スクリームヴォーカル(2009-)
  • マルコ"ベコー"カランカ/Marco"Becko"Calanca-ベース・キーボード・ヴォーカル(2007-)
  • マルコ・マントヴァー二/Marco Mantovani-リードギター(2004-)
  • ルイージ・マグリオッカ/Luigi Magliocca-リズムギター(2008-)
  • イワン・パネラ/Ivan Panella-ドラム(2004-)

元メンバー

  • ニコロ"ニック"アークイラ/Nicoro"Nick"Arquilla-スクリームヴォーカル(2004-2008)
  • ジャコポ・イアンナリエロ/Jacopo Iannariello-リズムギター(2004-2008)

略歴

Victory Recordsが配給を手掛けるアメリカのStand By Recordsと契約を果たすという、正式リリースのないヨーロッパのスクリーモ・バンドとしては異例の偉業を成し遂げ、デビューEP『Your Face Down Now』(08年)を発表され、日本でもgarimpeiro Recordsより国内盤がリリースされる。

Enter ShikariBring Me The Horizonといった若手の人気バンドをはじめ、CalibanFrom Autumn To AshesTHE OFFSPRINGらとヨーロッパ各地で共演を果たすなど精力的な活動を行っていた。

2008年、当時のボーカルであったNickの脱退がMySpaceのブログを通じて明かされたが、その後すぐに新ボーカルとしてDanieleの加入が発表された。2009年には自身も影響を受けたというVANILLA SKYのDaniele Autore(Vo/Gt)をプロデューサーに迎え入れ、デビューアルバム『Six Years Home』をリリースした。

結成当初としてはメロディックパンク寄りのスクリーモ要素の楽曲を基調としてたものの、音楽性の広がりによりメタリックなサウンドを交えつつ、親しみやすいクリーンパートと力強いスクリームを取り入れた方向へと変わりつつある。

外部リンク