ヒフキヨウジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。BankuBot (会話 | 投稿記録) による 2014年6月1日 (日) 08:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (WP:BOTREQ#生物分類表の動物界に於ける配色の変更。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ヒフキヨウジ
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
亜綱 : 新鰭亜綱 Neopterygii
上目 : 棘鰭上目 Acanthopterygii
: トゲウオ目 Gasterosteiformes
亜目 : ヨウジウオ亜目 Syngnathoidei
下目 : ヨウジウオ下目 Syngnatha
: ヨウジウオ科 Syngnathidae
亜科 : ヨウジウオ亜科 Syngnathinae
: ヒフキヨウジ属 Trachyrhamphus
: ヒフキヨウジ T. serratus
学名
Trachyrhamphus serratus
(Temminck et Schlegel, 1847)
英名
Goggle-eye pipefish

ヒフキヨウジ(学名:Trachyrhamphus serratus)は、トゲウオ目ヨウジウオ科に属する魚類の一種。

分布

西太平洋インド洋に分布する。日本では本州中部以南の海域に分布する。

特徴

体長30cmと大型。体色は黒褐色で、眼が大きく隆起する。胸鰭は14-19軟条で、腹鰭はなく、背鰭は24-29軟条。

岩礁の底に生息する。

近縁種

西太平洋、インド洋に分布。

参考文献

  • 多紀保彦・河野博・坂本一男・細谷和海『新訂 原色魚類大圖鑑 圖鑑編』北隆館、2005年12月15日。ISBN 4-8326-0820-7