トランスクリティカル分岐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。 (会話 | 投稿記録) による 2009年9月5日 (土) 14:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

トランスクリティカル分岐(transcritical bifurcation)は、分岐の一つ。

分岐の前後では、安定不動点と不安定な不動点が存在する。しかし、合わさったとき、安定性が交換される。

正準系は、

である。

この式はロジスティック方程式に似ているが、rx は正と負の値をとりうる(一方ロジスティック方程式の場合非負である)。

関連項目