テスト自動化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ChuispastonBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月1日 (日) 13:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ar:تشغيل الفحوص تلقائياً)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

テスト自動化とは、テスト支援ツール等を使うことにより、ソフトウェアテストを自動化することである。 ソフトウェアテストを行うためには、以下のような作業をする必要がある。テスト自動化とは、これらの作業の一部を自動化することである。

  • テストケースの設計
  • テストの実行と結果の確認
  • テスト進捗の管理
  • レポートの作成

テストケースの設計

テストケースとは、テストを行う際に、プログラムにどのような入力を与え、 その結果としてどのような出力が得られるべきかを記述したものである。 テストケースの作成には プログラムの構造に着目した手法プログラムの仕様に着目した手法がある。

テストケースはプログラムがどのように動作すべきかを理解していないと作れないため、基本的に人の手によって行われる。 JTest等のように、プログラムの構造に基づいて自動的にテストケースを作成するツールも存在するが、 プログラムの実行結果がどうなるべきかは人間が決定せざるを得ない。

テスト実行と結果の確認

テストケースが実行可能なプログラムで記述されていれば、 テストの実行と結果の確認は自動化できる。 単体テストの自動実行フレームワークとしてxUnitがある。 xUnitには、各種言語向けの実装が公開されており、 通常のプログラムと同じ形式でテストケースを記述することができる。

テスト進捗の管理

レポートの作成

関連項目

外部リンク

  • VERISIUM(ベリシウム) - Webアプリケーション専用テストツール(機能/回帰テスト:vTest, 負荷テスト:vPerformer)
  • Parasoft WebTest (商用) - Webアプリケーション用 テスト自動化ツール(機能テスト・負荷テスト)
  • Parasoft SOAtest (商用) - バックエンドシステム用 テスト自動化ツール(機能テスト・負荷テスト)
  • Parasoft Virtualize (商用) - テスト自動化用 ハイブリッド仮想環境構築ツール