コンテンツにスキップ

サフォーク伯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。119.240.180.25 (会話) による 2012年4月6日 (金) 12:44個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎サフォーク伯 第3期 (1603年))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

サフォーク伯(Earl of Suffolk)は、イングランド貴族の称号である。爵位は伯爵、封号はサフォークの地にちなんだものである。最近の創設は1603年、ハワード・ドゥ・ワーデン男爵トマス・ハワードの時の事である。これまでに何度か公爵位も叙爵されている。

現在のサフォーク伯の従属称号は以下のとおり。

  • バークシャー伯 (1626年 創設)
  • アンドーバー子爵 (1622年 創設)
  • ハワード・オブ・チャールトン男爵 (1622年 創設)
  • ハワード・ドゥ・ウォールデン男爵 (1597年 創設・1689年 分離)

上記の称号はいずれもイングランド貴族(Peerage of England)に属している。後継者が使用する儀礼称号はアンドーバー子爵。

伯爵家の現在の居住地はウィルトシャー州マームズブリー近くのチャールトンハウスである。

サフォーク伯 第1期 (1337年)

  • ロバート・ドゥ・アフォード (初代サフォーク伯) (1298年-1369年)
  • ウィリアム・ドゥ・アフォード (第2代サフォーク伯) (1330年-1382年)

サフォーク伯 第2期 (1385年)

サフォーク公 第1期 (1448年)

サフォーク公 第2期 (1514年)

サフォーク公 第3期 (1551年)

サフォーク伯 第3期 (1603年)