ケナー・プロダクツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ほしぞらかよ (会話 | 投稿記録) による 2022年7月23日 (土) 14:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ケナープロダクツ (Kenner Products)は、単にケナー (Kenner)と呼ばれ、1946年に設立された元アメリカの玩具会社。

その歴史を通じて、ケナーブランドは、スターウォーズジュラシックパークバットマンのオリジナルシリーズやバットマンなどのアクションフィギュアを含む、いくつかの非常に有名な玩具や商品ラインを生産した。ダイキャストモデル。

同社は2000年に親会社のハスブロ (Hasbro,Inc.)によって閉鎖された。

Kenner Products
業種 Toys
その後 Closed, properties and brand name sold. Product lines merged into Hasbro.
後継 Hasbro
設立 1946年 (78年前) (1946)
解散 2000年 24年前 (2000)
本社
主要人物
Albert Steiner
Phillip Steiner
Joseph L. Steiner
製品
親会社 Independent (1946–1967)
General Mills (1967–1985)
Kenner Parker Toys, Inc. (1985–1987)
Tonka (1987–1991)
Hasbro (1991–2000)
ウェブサイト hasbro.com ウィキデータを編集

歴史

ケナーは1946年にオハイオ州シンシナティで、アルバート、フィリップ、ジョセフL.シュタイナー兄弟によって設立されました。同社は、シンシナティユニオンターミナルのすぐ北にある、元の本社があった通りにちなんで名付けられました。1958年以降、全米で商品をマーケティングするためのテレビ広告の使用のパイオニアでした。

1960年代初頭、ケナーは企業のマスコットであるケナーグーニーバードを発表しました。これは、会社のロゴ(「ケナーです!楽しいです!」)とテレビ広告の両方で、アニメーション形式と人形劇の両方で使用されます。 1つのコマーシャルは、マペットの作成者であるジムヘンソンによって制作され、後にセサミストリートのキャラクターであるリトルバードになる人形が登場しました。鳥は1974年までに段階的に廃止されました。

同社が買収されたゼネラル・ミルズ1971年には1967年に、ゼネラル・ミルズは、そのマージされたレインボー工芸もたらし、ケナーへの分割をプレイ-Dohのをケナーの製品ラインに。 1985年、ゼネラルミルズはケナーとパーカーブラザーズの玩具部門の両方をスピンオフして、ケナーパーカートイズ社を設立しました。翌年、ケナーパーカーはライオネルトレイン部門を売却しました。

ケナーパーカーは1987年にトンカに買収されました。トンカの管理下で、ケナープロダクツは部門として再構成されました。トンカ(ケナーを含む)は、1991年半ばに玩具会社ハスブロによって購入されました。ハスブロは2000年にケナーのシンシナティオフィスを閉鎖し、ケナーの製品ラインはハスブロの製品ラインに統合されました。

製品と製品ライン

ケナーのオリジナル商品のひとつが、泡を吹くおもちゃの銃「バブルマティック」でした。「更新された」バージョンは、少なくとも1960年代半ばまでに利用可能でした。ケナーは、1957年に人気のガーダーとパネルのビルディングセット建設玩具、1959年にギブアショープロジェクター、1963年にイージーベイクオーブン、1963年にエレクトリックモールドマスター、1966年にスピログラフ描画玩具、そしてスターティングを発表しました。 1988年のラインナップスポーツアクションフィギュアコレクティブルライン。

ケナープロダクツは1976年から1985年にかけてスターウォーズ三部作のスターウォーズアクションフィギュアとプレイセットを製作する権利を取得しました。1976年にメゴコーポレーションがスターウォーズのおもちゃを製作するライセンスを取得した後、ケナーは3.75インチのアクションフィギュアを普及させました。アクションフィギュア玩具市場を支配し続ける業界標準になりました[引用が必要]。ケナーはまた、人気のある1970年代のテレビシリーズ「600万ドルの男」と1979年のSF映画「エイリアン」に関連するおもちゃを制作しました。 1981年、ケナーは遅ればせながら、ファスト111と呼ばれる短命の範囲でダイキャスト玩具車市場に参入しました。 1980年代には、モデル馬の「ファッションスターフィリーズ」ラインもリリースされました。これは、10年の終わりまでに製造が中止された製品です。

ケナーの最も高く評価された[要出典]ラインの1つは、1984年から1986年にかけて制作されたスーパーパワーズコレクションでした。これらのアクションフィギュアは、DCコミックスの有名なスーパーヒーローに基づいています。このラインを成功させたのは、キャラクターが会社のスタイルガイドからほぼ正確にモデル化されたということでした。また、各キャラクターは何らかの「アクション」を実行しました。たとえば、スーパーマンの足が絞られた場合、彼はパンチを投げます。さらに、ケナーのようなキャラクターのクリエイターの一部委託することができたジャック・カービーを彼のために新しい神の文字とジョージ・ペレスのためにサイボーグアクションフィギュアをデザインします。 1985年、DCコミックスはケナーを同社の50周年記念出版物であるFifty Who Made DCGreatのスーパーパワーズコレクションの受賞者の1人に指名しました。

1980年代後半に最も人気のあった[要出典]アクションフィギュアラインの1つは、1984年の長編映画「ゴーストバスターズ」の1986年から1991年のアニメシリーズの適応に基づいたケナーの「リアルゴーストバスターズ」でした。おもちゃのラインは漫画と同じ年にデビューし、その実行のほとんどを通して生産を続けました。最初のリリースは、スーパーパワーとは異なり、リアルゴーストバスターズの漫画のデザインに正確に似ていましたが、おもちゃのラインはすぐに既存のソース素材に忠実であろうとするのをやめました。代わりに、新しいオリジナルのコスチューム、武器、ゴーストキャラクターはケナーによって設計され、それらの多くはマテルによって普及したものと同様のユニークなアクション機能を中心としていましたの競合するMastersof the Universeのおもちゃのラインと、Kennerの以前のSuperPowersのおもちゃのライン。

おもちゃのラインを有名なキャラクターに基づいて、公開されたストーリーラインに基づかないオリジナルのデザインを考え出すというこのアイデアは、当時のアクションフィギュアのおもちゃのラインへのデザインアプローチの大きな変化を表しています。過去数年間、おもちゃのラインを作成するための1つの主要なアプローチは、スターウォーズ、マーベルコミック、DCコミックなどのプロパティから人気のある有名なキャラクターに密接に基づいておもちゃのラインを作成することでした。もう1つの主要なアプローチは、玩具会社が独自のオリジナルキャラクターを発明し、それらの正確なデザインを宣伝する漫画や漫画の制作を支援することでした(たとえば、ハスブロのGIジョーとトランスフォーマー、マテルの宇宙巨匠))。これとは別に、ケナーは彼らの新しいコンセプトとデザインをリアルゴーストバスターズの漫画や漫画に組み込むための取り決めを持っていませんでした。

ライセンスされたおもちゃのラインのソース素材へのこの緩いアプローチは、1990年に発売されたケナーのダークナイトコレクションと、バットマンのキャラクターに基づいた多数のラインの最初のものに続きました。この最初のセットは、キャラクターの映画版の驚異的な成功を利用するために作成されました。その後、おもちゃのラインは映画シリーズを超えて拡大し、バットマンのアニメシリーズや漫画の化身からインスピレーションを得ました。ケナーは、スーパーマンや他のDCコミックのキャラクターを中心としたラインの開発も続けました。リアルゴーストバスターズと同じように、これらのDCコミックのラインのほとんどは、既存のストーリーラインに直接基づいていないマルチカラーのコスチューム、武器、アクション機能を組み込んでいますが、キャラクターの名前と肖像は通常、ソース素材から引き出されています。彼らは映画に基づいてラインをDCコミックのライセンスを引き継ぎ、生産時にDCコミックのおもちゃのラインにこの設計アプローチは、マテル社によってかなりの程度まで継続したバットマンビギンズダークナイトスーパーマン返しだけでなく、正義リーグの漫画。ケナーの最終的な購入者であるハスブロは、いくつかのアクションフィギュアライン、特に2010年の3.75インチスパイダーマンアクションフィギュアラインと2009年のいくつかで同様のアプローチを取っています。GIジョー:コブラ製品の台頭

1998年にジュラシックパーク:カオスエフェクトラインがリリースされましたが、売上は予想を下回りました。ナイトハンターシリーズに基づいて、おもちゃの2行目カオス効果は、1999年に計画されたが、販売不振のためにキャンセルされました。ジュラシックパークシリーズは、ハスブロに迷惑ではなく、商標のブランド名の以上になりました。このため、スターウォーズエピソード1 –ファントムメナスのおもちゃの過剰生産は、売り上げの低さと相まって、シンシナティのケナー部門を廃止することでハスブロを小型化することを余儀なくされました。100人が異動し、420人が解雇された。これらの420の中には、ジュラシックパークの設計チーム(バットマンも設計した)が含まれていました。他のおもちゃのラインの中で)、ジュラシックパークIIIの非常に初期のコンセプトを始めたばかりです。このため、ハスブロはジュラシックパークIIIのおもちゃをスターウォーズのデザインチームに割り当てました。スターウォーズのデザインチームは、人間をスターウォーズのフィギュアと同じサイズにスケーリングし、おもちゃのスタイルをスターウォーズエピソードII –攻撃と同じにしました。クローンの

2010年、ハスブロは、元のケナー1978–1984スターウォーズ製品ラインを彷彿とさせるパッケージを備えた最新のスターウォーズアクションフィギュアのリリースを開始しました。スターウォーズ:ヴィンテージコレクションは、画面に正確に似た、ポーズをとることができる新しいフィギュアで構成されています。ハスブロは、2004年の「ヴィンテージ」オリジナルトリロジーコレクションと2006年から2007年の「ヴィンテージ」佐賀コレクションでこれを2回行っていましたが、スターウォーズのラインが完全にレプリカのケナーカードフィギュアに捧げられたのはこれが初めてです。

製品ラインのリスト

  • エイリアン
  • ベビーアライブ
  • バンジョー-マティック
  • バットマン&ロビン
  • バットマンフォーエバー
  • バットマンリターンズ
  • バットマン:アニメーションシリーズ
  • バットマントータルジャスティス
  • 爆丸バトルブローラーズ
  • ビーストマシーンズ:トランスフォーマー
  • ビーストウォーズ:トランスフォーマー
  • バズを打ち負かす
  • ビートルジュース
  • ビッグバーガーグリル
  • ビルとテッドの素晴らしい冒険
  • バイオニックウーマン
  • ブライス
  • 骨年齢
  • Bubbl-Matic
  • ブラスターの構築
  • 巨石、フリントストーンの構築
  • ブッチとサンダンス:初期
  • キャピトルクリッター
  • キャプテンプラネットとプラネット
  • ケアベア
  • ケアベアカズンズ
  • カセット映写機
  • センチュリオンズ
  • チャック・ノリス:空手コマンドス
  • 閉じる 'n再生
  • コンゴ
  • パパサドル
  • ダルシカバーガール
  • ドラゴンの心臓
  • 公爵
  • イージーベイクオーブン
  • ファッションスターフィリーズ
  • 高速111秒
  • フィンガーポップ
  • ふわふわ犬
  • GIジョーエクストリーム
  • ガーゴイル
  • ガーダーとパネルの建物セット
  • ギブアショープロジェクター
  • グラマーギャル
  • 角を曲がった銃
  • ハーディボーイズ、
  • ホームワークショップ、電動
  • ハガバンチ
  • ヒューゴ
  • ジュラシック・パーク
  • ナイトライダー
  • Li'l Loggers
  • リトレストペットショップ
  • メガフォース
  • メガバググラディエーター
  • マスク
  • ミルキー、マーベラスミルキングカウ
  • ムービービューア
  • 私の魔法の魔神
  • 角を曲がったところを撃つピストル
  • Play-Doh
  • Play'n Play Back Organ
  • 警察学校
  • パワーサブ
  • プレデター
  • レイダース・失われたアーク
  • リアルゴーストバスターズ
  • レッドライン
  • ロビンフッド:泥棒の王子
  • RoboCop:アニメーションシリーズ
  • ロボットマン&ステラ
  • ローズペタルプレイス
  • ロトドロー
  • がんばれ!
  • サベージモンドブリッツァー
  • 言って!Play It!
  • スキューバ分隊
  • 海の雑草
  • シャドー
  • シャドウストライカー
  • SilverHawks
  • テクノゾイド(ゾイド)
  • 一口-サムに沿って
  • 600万ドルの男
  • スカイコマンダー
  • スモールソルジャーズ
  • スピログラフ
  • SSPカーとスマッシュアップダービー
  • スーパーソニックパワー
  • スターウォーズ
  • スタメン
  • ストロベリーショートケーキ
  • ストレッチアームストロング
  • スーパーパワーズコレクション
  • スーパーマン:アニメーションシリーズ
  • スワンプシング
  • ターミネーター2:ジャッジメントデイ
  • ターンアチューン
  • VRトルーパー
  • Vor-Tech
  • 水の世界
  • ウィッシュワールドキッズ
  • XRC
  • ジッピティスピードウェイ
  • ズームルーム自動織り機

脚注

外部リンク