コンテンツにスキップ

キロメートル毎時

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WikitanvirBot (会話 | 投稿記録) による 2011年12月18日 (日) 11:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: fa:کیلومتر بر ساعت)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

キロメートル毎時

自動車の速度計
記号 km/h
SI併用単位
速度
定義 1時間に1 kmの速さ
テンプレートを表示

キロメートル毎時(キロメートルまいじ、km/hkph)は速度(速さ)の単位である。1キロメートル毎時は、1時間に1キロメートルの速さを示す。

日常会話では「時速〜キロメートル」と表現され、誤解の虞のない場合は「時速」を省略して単に「〜キロメートル(キロ)」と表現されることもある。記号はkm/hまたはkm·h−1であるが、英語圏などではkph, kmph, km/hrなどのようにも書かれる。

なお、時はSIの併用単位であり、それを組み立てたキロメートル毎時はSI併用単位となる。速度のSI単位はメートル毎秒である。日本の計量法では速さの単位としてメートル毎時を認めており、これには接頭辞をつけることが許されているので、その1,000倍の速さとしてキロメートル毎時も使用して良いこととなる。

関連項目

速度の単位
メートル毎秒
SI単位)
キロメートル毎時 ノット マイル毎時 フィート毎秒
1 m/s = 1 m/s = 3.6 km/h ≈ 1.9438 kt ≈ 2.2369 mph ≈ 3.2808 fps
1 km/h ≈ 0.27778 m/s = 1 km/h ≈ 0.53996 kt ≈ 0.62137 mph ≈ 0.91134 fps
1 kt ≈ 0.51444 m/s = 1.852 km/h = 1 海里/h ≈ 1.1508 mph ≈ 1.6878 fps
1 mph = 0.44704 m/s = 1.609344 km/h ≈ 0.8690 kt = 1 mi/h ≈ 1.4667 fps
1 fps = 0.3048 m/s = 1.09728 km/h ≈ 0.59248 kt ≈ 0.68181 mph = 1 ft/s