ウムタラ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ptbotgourou (会話 | 投稿記録) による 2009年10月25日 (日) 01:20個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 変更: en:Umutara Province)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ウムタラ県Umutara)はルワンダを構成していた12の県のうちの一つ。2006年に、ルワンダの地方行政区分が再編され、東部州に編入された。ルワンダ北東部に位置し、ウガンダタンザニアと国境で接していた。中心都市はニャガタレであった。

ウムタラの面積は4,250kmで、その多くは草原である。人口は421,600人(2005年現在)。

関連項目

外部リンク