コンテンツにスキップ

イスマーイール・サーマーニー廟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2011年7月5日 (火) 14:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.4) (ロボットによる 追加: kk:Исмаил Самани кесенесі)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

イスマーイール・サーマーニー廟とは、ウズベキスタンブハラにある中央アジア最古のイスラーム建築である。ここに、サーマーン朝の全盛期を築いたイスマーイール・サーマーニーが眠っている。


概要

イスマーイール・サーマーニー廟が建設されたのは892年から943年である。建築に費やされた時間は約50年。1,000年以上の年月を経てもなお、廟の土台部分はしっかりと残っており、今日では修復作業も完了している。

イスマーイール・サーマーニー廟は中央アジアにおける最古のイスラーム建築であり、サーマーン朝以降の中央アジアにおける建築に大きな影響を残した。古代以来のレンガ建築で建設されているものの、サーマーン廟以前のイスラーム建築のいずれよりも高層になっている。また、レンガに施された装飾ではイスラーム化以前の中央アジアの建築に見られる装飾が施されていることも特色として挙げられる。

パキスタン建国の父であるムハンマド・アリー・ジンナーの廟であるマザーレ・カーイドは、サーマーン廟をモデルに建設されている。

外部リンク

座標: 北緯39度46分37秒 東経64度24分02秒 / 北緯39.77694度 東経64.40056度 / 39.77694; 64.40056