コンテンツにスキップ

はえ座アルファ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。115.176.166.140 (会話) による 2010年11月23日 (火) 06:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (カテゴリ追加、デフォルトソート導入、二重星であることは事実でも見かけの二重星連星かは検証不能なのでCategory:連星は追加しない)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


はえ座アルファ星 (α Muscae / α Mus) は、はえ座の方角にあるスペクトル型B2の3等星である。

高温のB型準巨星で、太陽系からは約306光年離れている。光度は太陽の4520倍で、表面は青白く、表面温度は21,900Kと推測される。そのため放射のほとんどは紫外線で、温度と光度の値から半径は太陽の4.7倍であると推測される。また恒星の構造と進化のモデルから、質量は太陽の8倍で、準巨星ではあるが、まだ水素を燃料としていると考えられる。B型主系列星では良くあるように、自転は速く、赤道付近では秒速114kmにもなり、自転周期は2日以下である。またケフェウス座ベータ型変光星であり、2.2時間ごとに明るさが1%変化する。約0.5分離れた位置に13等星の伴星を持つ。

出典

座標: 星図 12h 37m 11.08s, −69° 08′ 07.9″