XLFD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2013年3月29日 (金) 17:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ボット: 言語間リンク 1 件をウィキデータ上の (d:Q8042791 に転記))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

XLFD(X Logical Font Description : X論理フォント名, X論理フォント記述子) は、X Window Systemで使われるフォントをあらわす記述である。

フィールドと意味

XLFDは15のフィールドから成り、各フィールドは-(ハイフン)で区切られる。 FontNameRegistry-Foundry-Family-WeightName-Slant-SetwidthName-AddStyleName-PixelSize-PointSize-ResolutionX-ResolutionY-Spacing-AverageWidth-CharSetRegistry-CharSetEncoding

例 -adobe-courier-bold-o-normal--10-100-75-75-m-60-hp-roman8


FontNameRegistry

フォント登録者の名前。通常は何も書かない。

Foundry

フォント製造者の名前。フォント名の場合もある。

Family

フォントファミリ。フォントの種別を表す。


WeightName

文字の太さ。以下のいずれかが入る。

<細い> thin (ultralight) - extralight - light - book (semilight,demilight) - medium - demibold (semibold) - bold - heavy (extrabold) - black (ultrabold) <太い>

通常は太字の時bold、それ以外の時はmediumを使う。

Slant

文字の傾き。rは傾き無し、iは傾き有り。


SetwidthName

文字の横幅。narrow(狭い)、normal(普通)、wide(広い)など。


AddStyleName

付加的なフォントスタイル。serifやcursiveなどが入ることもあるが、通常何も書かれない。


PixelSize

ピクセル単位でのフォントサイズ。


PointSize

ポイント単位でのフォントサイズ。ただし単位は0.1pointなので、10倍した値を書く。


ResolutionX

横方向の解像度。単位はdpi(dots per inch)。


ResolutionY

縦方向の解像度。


Spacing

文字間隔。Mはモノスペース(等幅)、Pはプロポーショナル(可変幅)を意味する。Cはセルを意味し、境界域を持つ。


AverageWidth

平均文字幅。単位は0.1point。全角フォントの場合PointSizeと同値。半角の場合1/2になる。


CharSetRegistry

登録組織、規格名など。和文フォントの場合は日本工業規格|の規格番号が入る。


CharSetEncoding