コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/2013年ボストン・マラソン爆発事件の犠牲者に関して

2013年ボストン・マラソン爆発事件の犠牲者に関して[編集]

おととい(日本時間)発生した事件では3人の方が犠牲になりました。英語版では犠牲者の氏名が書き込まれており、出典もついていますが、やはり日本語版では犠牲者の実名はNGなのでしょうか?今後実名が書き込まれることもあるでしょうし、一応はっきりさせておこうと思い書き込みました。ちなみに、現在は氏名の部分を省いてあります。--Nissy-KITAQ会話2013年4月18日 (木) 08:39 (UTC)[返信]

そもそも犠牲者の氏名を書く必要性は全く感じられません。--hyolee2/H.L.LEE 2013年4月18日 (木) 08:40 (UTC)[返信]
コメント自分では書きたいと思っているのか、書くべきではないと思っているのか。それから、書いてもいいと思っているのか、書かなくてもいいと思っているのか、というのを、百科事典として必要か、書かれた側はどう思う可能性があるか、というのも含めて、考えてみるのが最初だと思う。そうして初めて、こういう時はどうするのがいいか、あの記事ではダメで、この記事ならいいかも、というのが分かるようになる。
「やはり」と言っているのだから、Nissy-KITAQさんとしては、はっきりしているものだと思っているんじゃないでしょうか。それなら、自分では書かない、ということでいい。書いたほうがいい、という気持ちがあるなら、方針や法を調べて、書いてもよくて、書いたほうがいいのだという主張をする。そういうことの積み重ねで、自分もみんなも理解が深まり、方針やガイドラインが修正されていく。--Ks aka 98会話2013年4月18日 (木) 09:28 (UTC)[返信]