Wikipedia:井戸端/subj/項目の広告利用について財団が許可をする事は有り得るか

項目の広告利用について財団が許可をする事は有り得るか[編集]

今更な指摘になってしまいますが、去る2019年1月7日付の朝日新聞(大阪本社版)22面の全面広告にて、化粧品メーカー・セブンツーセブンがウィキペディアの自社の項目を丸ごと掲載するという手法を採ったようです(参考画像広告朝日編集部のツイートより。広告には2018年10月16日07:48(UTC)版のスクリーンショットを使用)。これを報じた2019年1月16日のwithnewsの記事によれば、広告を制作した電通担当者の談として「事前にウィキペディア側と連絡を取り、『企業に有利な情報を自ら加えるなどしたものを広告利用するのはNGだが、誤情報の訂正のみであればOK』と確認を頂いた」、「ウィキペディアは日本に相談窓口が無かったため、すべてアメリカのウィキメディア財団とやりとりし、かつ財団側もこのような広告利用例が無かったようで交渉に数ヶ月かかった」という趣旨の記載がありますが、財団側がこのような許可を出す事は有り得るのでしょうか?また、実際の広告を見る限りでは、スクリーンショットの下部に引用元のURLと財団の了承を得ている旨は掲載されていますが、いつの版を使用したのか日時も掲載されておらず、これが利用形式として適切なのか否かも疑問です。

更に、上記withnewsの記事には「一部事実と異なる情報が含まれており、その点に限り編集させて頂いた」との記述もありますが、実際は広告掲載版の編集を行った電通の担当者?と思しき方が適切な出典をすべて削除したうえ、僅かながらも宣伝と取れる加筆を行っており(「<ヘア&フェイス サロン>システムを提唱」のくだり)、これもだいぶ問題かと思うのですが財団の了承を得た上での編集なのでしょうか?--Orataw会話2019年3月29日 (金) 10:56 (UTC)[返信]

記事の著作権者はWikimedia Foundationではないので、Wikimedia Foundationが仮に使用許可をしようとも、投稿者は著作権侵害を訴えることができる……と言いたいところですが、掲載前に担当者(?)が全面的にWikipedia記事を書き換えたのであれば、著作権上の問題はなさそうです。また、その後その書き換えは取り消されていますので、現時点で何か対処が必要ということもなさそうです。(自前の原稿をWikipediaに入れただけなら「Wikipediaそのまま掲載します」というのが誤解を招く表現ではないかという問題はあるかもしれませんが。) --2001:240:2420:AA52:990:7EF7:D0BC:5FA5 2019年3月29日 (金) 11:53 (UTC)[返信]
返答が遅くなり申し訳ありません。ありがとうございます。私としては「項目の見栄えを良くするために出典を除去し、企業側にとって都合の良い内容に書き換えた上で広告利用する」といった行為が今後も起きる事を懸念した上での確認でした。利用許可を出した財団側も、前述したような出典除去などの許可は出さないと思うのですが…。また、余談ですが宣伝会議でも取り上げられているようですね。--Orataw会話2019年4月7日 (日) 17:52 (UTC)[返信]
広告はWikipedia外で行われたことですし、広告会社とWikimedia Foundationの間のやりとりもそうです。何が許可されたのか、されなかったのかはここに問いかけても分かるはずがありません(たまたまそのやりとりを見た人がここを見ていれば別ですが)。広告会社かWikimedia Foundationに、次からはこの井戸端にやりとりを開示してくれ、とでも頼んでみるしかないのではないでしょうか。 --2001:240:241F:C24:990:7EF7:D0BC:5FA5 2019年4月8日 (月) 00:41 (UTC)[返信]