Wikipedia:井戸端/subj/日本中心にならないように

日本中心にならないように[編集]

温室効果ガスのページで「日本だけを特別扱いすべきではない」とのことで「日本の排出量」という項目名を消されました。ガイドラインの「 日本中心にならないように」にそってのことだと思われますが。「日本の〇〇」というような項目を作ることは駄目なのでしょうか?--コイコイ会話2022年2月7日 (月) 09:03 (UTC)[返信]

WP:JPOVに基づいた、あくまで私の考えですが、「『日本の〇〇』というような項目」(節タイトル、でしょうか)を作ってはいけない、ということはないと考えています。WP:JPOVは、「どの言語版でも全く同じ記述になるように配慮すべき」ということではないと考えているためです。日本語版で日本語で説明するにあたって、日本について特に取り上げることは、すべての場合で排除されるべきものではないと考えます。温室効果ガスの場合で考えると、日本は世界5位の排出国ですから、1位から4位までの各国に言及せず、いきなり日本について節まで設けるのは中立的ではない、という考えからの編集かもしれません。ただ、本件においては「日本の排出量」節が解除されても大きな問題は見られず、現状のままで問題ないかと思います。最後になりますが、本件は個別具体的な案件であり、井戸端ではなく温室効果ガス#ノートページで議論されるべき内容に思えます。次回からはノートページでの議論もご検討ください。--しんぎんぐきゃっと会話2022年2月7日 (月) 13:33 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。「日本の〇〇」というのを作っては駄目ということではないということですね。確かに「ランキング」や「各国の排出量」などの大項目の下に中項目などで各国と共に設置するべきでした。こちらで質問した理由ですが、温室効果ガスのいまの編集で問題ないと思いますし、元に戻そうという訳ではなく、例えば他のページでも「日本の〇〇」は駄目なのかどうかを知りたくてノートではなくこちらで質問させていただきました。--コイコイ会話2022年2月7日 (月) 13:52 (UTC)[返信]
「日本の〇〇」はダメ、となると日本の歴史のような記事すらもダメ、ということになってしまいます。確かに、グローバルな視点が求められる記事で日本についてだけを取り上げるのは良くないと思います。本当は、温室効果ガスのような重要なテーマの記事においては温室効果ガス#排出状況で中米印露についても十分に記述があり、さらに言えば独立して中国における温室効果ガスの排出状況アメリカ合衆国における温室効果ガスの排出状況のような記事名で十分な内容が確保され、その中に日本における温室効果ガスの排出状況の記事もあるような形が理想なのだと思いますが、現状はまだまだ親となる温室効果ガスの記事も不十分のようです。--しんぎんぐきゃっと会話2022年2月7日 (月) 14:15 (UTC)[返信]
質問につては理解したのでありがとうございました。--コイコイ会話2022年2月8日 (火) 12:39 (UTC)[返信]
この問題はJPOVとは関係がありません。節のタイトルに「世界の」「日本の」とあるのは問題ありませんし、節をまとめたいという編集上の考えであれば、書き出しに「日本における」と始まっているのでこのままでも問題にはなりません。よくある記事作成のパターンとして最初に日本の内容のみで書かれていたものに世界の事情を書き足すときに、既存の部分にちゃんと「日本の~」を付け足してくださいね。というのがJPOVです(つまり河川記事のように都道府県の書き出しですぐに日本のみの記述だということが判れば、「日本国~」を付け足したり日本国旗を貼ったりする必要がない)--Triglav会話2022年2月7日 (月) 23:52 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。なるほど、「日本語で書いてるんだから日本についてに決まってるでしょ」ではなく、どこの国について書いてあるか分かるように、誤解なく内容を理解できるようにしてくださいということですね。--コイコイ会話2022年2月8日 (火) 12:29 (UTC)[返信]