Wikipedia:井戸端/subj/外部の議論で使用できないとされている出典について

外部の議論で使用できないとされている出典について[編集]

軍事板のWikipediaスレッドでWikipediaに記事のあるミリタリー系のライター某軍事板の固定ハンドルを起用した酣燈社の書籍は出典として認めないと記載してますが、この手の主張はどの程度有効なんでしょうか?不思議なことにF-2 (航空機)の記事で、航空情報2009年8月のF-2特集で特集の八割ほどを占めるこいつらを起用したから使うなと名指しされてるミリタリー系のライターと軍事板の固定ハンドルが記事を書いてる部分は一切使われておりません。 これは軍事板の議論が有効と言うのが、軍事関係の執筆者の常識と化してるので使われていないのか、現在は投稿ブロックされてる利用者:まるゆと言う人物のように、軍事板側で粘着されるのを恐れて使っていないだけなんでしょうか? また、過去にこの手主張した人物の中にuaaやおきたというHNを使用している人物もいますが、同じようなアカウントを使っている、こちらの方このかたと同一人物ですか?なお、前記の人物とは別にПРУСАКИНと言う人物も出没しましたが、同じ名前のアカウントを使用する人物の利用者ページで2chに現れたのは偽者だと否定声明を出しています。 正直言って、こんな姑息な手段で出典を制限するぐらいなら、Wikipedia側で言語(英語版の日韓/日中関係項目と9ミリ期間拳銃で、英語/ハングル/中国語しか認めないというルールが導入されているようです)、出版社や新聞社、雑誌、ライター単位のホワイトリストを公表してそれ以外は一切認めないと公表してしまったほうが、よっぽど公平/公正な上、無用な騒動を減らせるんじゃないんでしょうか?--私に撃たせたなーーーッ会話) 2014年8月27日 (水) 14:29 (UTC)一部修正--私に撃たせたなーーーッ会話) 2014年8月27日 (水) 14:43 (UTC) sockpuppetとしてブロック(ログ)。--ikedat76会話2014年8月28日 (木) 14:13 (UTC)[返信]

「外部の議論」って何ですか?2chでのやりとりなんざ、どれほど有用なものに見えても所詮観客席の野次以上のものではありません。そんなものを拠り所にいくらもっともらしいことを叫んだところで、グラウンドに飛び降りて審判に文句つけてるイタい観客を見るような冷ややかな目で見られて嗤われるのが関の山です。--2001:268:D005:CBD3:B9E3:39B:A4:658C 2014年8月28日 (木) 01:49 (UTC)[返信]