コンテンツにスキップ

Wikipedia:井戸端/subj/削除された・削除されそうな記事を利用者ページにエスケープすることは許されるか

削除された・削除されそうな記事を利用者ページにエスケープすることは許されるか[編集]

  • 法的問題(ケースB)以外の理由、たとえば独自研究や宣伝(ケースE)などの理由で削除依頼が提出され、結果的に削除された記事について、
  1. 削除される前に自身の利用者ページにエスケープすることは許されるか
  2. 削除された後に同一内容の記事を利用者ページに新規立項することは許されるか

以上の点について、皆さまの意見をお聞きしたいと思います。個人的には前者・後者ともに利用者ページの目的外利用として削除対象になると考えています。--Doripoke会話2023年9月28日 (木) 15:20 (UTC)[返信]

【追記】「記事をそのままの形で保持するため」と明記します。利用者:EULEさんにはご迷惑をおかけします。--Doripoke会話2023年9月28日 (木) 16:06 (UTC)[返信]

コメント エスケープさせた理由によります。改善して問題のない状態にしたいが、時間がなく、さしあたって削除依頼の審議中に改善できる見込みがない場合は、待避させることは正当な理由です。対して、外部サイトから、その利用者ページにリンクさせる形で、あたかも、ウィキペディアの通常名前空間中に、その対象記事があるように見せかけるのが目的と思われる場合は、これは明らかに目的外利用でしょう。--EULE会話2023年9月28日 (木) 15:30 (UTC)[返信]
コメント 記事と利用者サブページとでは削除の基準が異なってきますので、問題無いのではないでしょうか。しばらく改善の見込みが無い様な主題であっても、ですね。そうでなければ、多くの利用者が利用者サブページに置いている下書き等が軒並み削除になってしまいます。
ただ当該頁の著作性のある加筆が主筆者お1人のみであるなら構わないのですが、他の方の加筆も含まれるなら、正しく履歴継承しているかは気を付けていただきたいところです。普段翻訳やWikipedia内の転記で行うようにリンクで執筆者を示していると、いざ元記事が削除された時には執筆者リストが不完全になって修復できなくなり、連鎖的に削除ということになってしまいますからね。
外部に誤解を招くような利用方法であるなら、それはページをどうこうするというより利用者をどうこうする問題になりそうですね。--LudwigSKDiskussion/Beiträge2023年9月29日 (金) 00:07 (UTC)[返信]
コメント 履歴継承の話を別にすると、元が記事だったかは関係なくて、単に利用者ページにおいて適切かどうかだけでしょう。つまり、それが最初から利用者名前空間に記載されたとして削除対象になるようなものならアウト、そうでなければ問題ないでしょう。「独自研究や宣伝」ということだと、Wikipedia:利用者ページ#利用者スペースでできないことに照らして問題があるかもしれません。--Yukida-R会話2023年9月29日 (金) 13:27 (UTC)[返信]