Wikipedia:井戸端/subj/ブロック依頼の月別サブページは過去ログ化が必要なのか

ブロック依頼の月別サブページは過去ログ化が必要なのか[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼 2016年7月の履歴をみると、過去ログを行う期間についてで緩やかな編集合戦が行われているようです。何人かに投稿ブロック依頼について明確な過去ログ化する日数などの基準について確認してみましたが、特に明確には決まっていないようです(見落としがあればご指摘ください)。
投稿ブロック依頼は月別のサブページ運用されており、依頼数もそれほど多いとと感じるものでもなく強いて過去ログ化するメリットが見いだせ無いと個人的に思っています。逆にデメリットとして、個々のブロック依頼はサブページで作成され月別サブページに参照読み込みされているため、除去した場合でもジョブキューが上がり場合によっては閲覧にも支障をきたす場合もあります。
このようなことから、過去ログ化の必要性や過去ログ化すべき時期についての事前調査をさせて下さい。ご意見お待ちしています。--Vigorous actionTalk/History2016年7月11日 (月) 13:53 (UTC)[返信]

コメント 以前「24時間以上経過した場合は過去ログに入れても構わない」という話を井戸端か何かで聞いた記憶があるのですが(私の記憶違いであれば大変申し訳ありません)、さすがに各々の依頼の結論が出て24時間も経過しないうちに過去ログ化 する行為はないでしょうね。私なら2日以上経過した場合は過去ログ化するようにしますが、上記の履歴を見ますと3日以上経過した場合に過去ログ化している方もいるようです。この機会を利用して明確なルールを定めた方がいいと思います。--Mee-san会話2016年7月15日 (金) 08:19 (UTC)[返信]
コメント 履歴にて「3日以上経過で過去ログ化している利用者」です。本件はしばらく静観していましたが、せっかくの機会ですので意見を述べることとしました。
まず、個人的な感覚からすれば、結了した依頼を過去ログ化するのは結了後1週間程度が望ましいのかな、と本来的には思っています。ではなぜ私が3日で過去ログ送りする編集をここのところやっているのかというと、最近の依頼件数が少々多く、しかも延々と議論が行われている案件も少なからずあり、各月のページの見通しが極めてよろしくない状況に陥っているという現実も一方で存在するからです。あまりに見通しが悪いので、せめて結了した案件はログに送って少しでも見通しをよくしたい。とはいえ、あまりに早く、極端なケースでは結了後24時間も経たずに過去ログ送りしたりするのは「コメント等は行わずウォッチリストにも入れていないが依頼自体は気にしている」利用者にとって、結論がどうなったのかよくわからないままログ行きになるので少々不親切ではないか、という感覚もあります。これらを総合しての妥協点としての私の閾値が3日間ぐらいかな、ということと受け止めていただければと思います。
私としては、本件はあまりきっかり決めてしまうと教条主義的に運用を図ろうとする方がまた出てくるような気がするので、決めるとしても「緩やかな縛り」ぐらいに留めておければいいな、と思います。--WDS487会話2016年7月16日 (土) 12:48 (UTC)[返信]