Wikipedia:井戸端/subj/テンプレートの除去基準をまとめたページを作れないか

テンプレートの除去基準をまとめたページを作れないか[編集]

{{wikify}}や{{No footnotes}}などの除去基準がまとめられた方針ページなどを作れないでしょうか。{{wikify}}などは除去しても除去しても数が減らなくて...新規参加者さんなどがテンプレート除去できるようにそういうページを作ってもいいんじゃないでしょうか。(前版のは誤投稿です。すいません)--mametofu会話2023年12月14日 (木) 13:44 (UTC)[返信]

コメント - テンプレート貼付に至った理由が解消されていれば、誰が除去しても構いません、というのが基準となります。
そもそも、それぞれのテンプレートの貼付基準はあるものの、ある記事がその基準に達しているかどうかの判断は人によって大きくぶれますし、除去の際に貼付した人の判断に合わせないといけないということもないかと思います。
(極端な話、貼付の判断が誤っていると思えば、そのまま除去しても構いません。編集合戦を誘発するので、ノートに意見を投じて議論すべきかと思いますが。)
よろしくお願いします。 --Tamago915会話2023年12月14日 (木) 16:34 (UTC)[返信]
コメントまあ、剥がしにくいのだろうなとは思います。botで剥がすのは「存命人物の出典皆無」くらいしか難しそう。貼った日との差分がテンプレ内にリンクがあるといいのかな。あとは地道ながらプロジェクトで剥がす作業を呼び掛けたり、貼る/剥がすの基準をつくったりとかしていくことが必要なのだと思います。--Ks aka 98会話2023年12月17日 (日) 14:12 (UTC)[返信]