コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/満月

ご自身の編集内容に非常にこだわりがあり、またこちらの意見を全く受け入れず、持論を強行に実行し、十分な説明も無く内容の改変等を行い、何かと棄てゼリフ的内容「他所で論議してくれ」として、こちらが納得できる誠実ある対話に応じてくれません。当方は利用者:満月様の言うことに納得したことについては、すぐに同意し実行していま。利用者:満月様は、極めて感情的になっており、当方の投稿部分を執拗に追いかけてきて、revertや改変を行っています。一方で、ご自身が作成しているページに関しては、意見に耳を傾けることなく、小牧市桃花台ニュータウン桃花台新交通桃花台線などで、極めて詳細で冗長な内容の投稿を繰り返しています。また赤リンクが出ないよう、小牧市立篠岡小学校や新木津用水などの情報不十分なページを増作しています。当方の揚げ足取りはやめていただいてご自身の地域や専門とする所での執筆に専念していただきたいのですが、とにかく執拗に追いかけ、ご自分の納得のいくように改変を続けています。編集内容で揉めているのは、「ノート:札幌市立山の手養護学校」と「ノート:北海道札幌西高等学校」です。最後に「編集内容に関する誹謗中傷が繰り返された場合は、投稿停止願いを出す事になります」と脅され、実際ここに投稿されました、どなたか善意ある方、どうか助けてください。もう病気になりそうです。よろしくお願いします--2007年4月18日 (水) 16:35 (UTC)

追加:利用者‐会話:満月において2007年4月19日 (木) 02:57に、当方が投稿した対話の呼びかけの文章が削除されました。拒否したものと思われます。これは「Wikipedia:投稿ブロックの方針#投稿ブロックの対象となる行為の8.1項 議論の拒否や妨害、8.2項 他者の発言の改竄の 2.ノートページ・会話ページでの他者の発言 についてこれを改竄、もしくは削除を行った場合を対象とする」に該当すると思われますが如何でしょうか。--2007年4月19日 (木) 09:28 (UTC)

今日までのところ、「ノート:札幌市立山の手養護学校」と「ノート:北海道札幌西高等学校」にはコメントはなく、双方の会話ページにも、意見が投稿されませんので、他のウィキペディアン方々はコメント依頼の対象にもならないような些細な事柄と判断された物と思います。よって、コメントページから一旦、本文を移動させることにしました。今後の展開としては、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 学校/中学校テンプレートにて、共通する部分について議論を続けたいと思います。-- 2007年5月1日 (火) 12:58 (UTC)

氏は小牧市関連の記事を継続して極めて詳細に編集・投稿されていますが、現在まで1ヶ月間は編集方針相違によるトラブルはありません。根本的な問題であるWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 学校/中学校テンプレートにおいて論議したいのですが...。第3者の方のご意見も伺いたいと思います。--2007年5月25日 (金) 15:45 (UTC)