Wikipedia‐ノート:非公開依頼への対処のための暫定チームの準備

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

投票に関して[編集]

投票をもう少し明確にしたほうが投票される方が迷わなくてもいいようになる気がします。3点ほど気になる点を挙げました。

  • メインページへの告知も必要な重要案件では?
広く日本語版に関係するプライバシーを扱い、ある意味管理者より権限と責任を持つメンバーを決めるのですから、広く告知はすべきではないかと思います。
  • 投票者にはどのような資格が必要か?
いまのままだとログインユーザだったらOKと感じてしまうのですが、なんらかの投票資格を書いておいたほうがいいと感じました。
  • 「どのような人が適任であるか」に対応する本人発言が必要では?
信任後に確認されるでしょうが、「成人していること」などは宣誓してもらっていたほうが明確なように感じました。

(投票資格を持っていないかもしれないですし、ずれた事や書き込み先を間違えているようならば、ご容赦ください。なお、この制度に反対しているわけではないので誤解がないようにお願いいたします。)--Toto-tarou 2005年6月20日 (月) 16:51 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございます。

お知らせについては、おおよそToto-tarouさんがおっしゃるのと同じような理由で、僕は個人的にはかなり重要な件だと思っていたのですが、あまりに賛否も質問も出ないので、みなさんがどう思っているかについてはちょっと自信がなくなってきたところでした。。

管理者への信任投票の際と同じくTemplate:意見募集中に出そうかと思ったら、Oxhopさんがやって下さったようですし、井戸端にも告知を出してあるので、後はメインページや最近更新されたページの画面ぐらいでしょうか。。僕が決めることでもないので、一応僕としてはもう少しお知らせをしてみることに賛成であることを表明しておきます。どちらかと言えばメインページは読者向けの面が強いと思うので、最近更新されたページの方がいいかな、とも思います。Template:RCおしらせあたりでしょうか。議論はMediaWiki‐ノート:Recentchangestextでやるようなので、とりあえずそちらにリクエストを出してみます。

投票資格については早速明記しました。Toto-tarouさんが投票資格がないということはないと思います。

責任能力のある成人であることを確認するとよい、というご指摘はその通りだと思いました。

以上、簡単ながらお返事まで。Tomos 2005年6月20日 (月) 18:24 (UTC)[返信]

告知場所については知られている所ばかりと思いますが、Wikipedia‐ノート:井戸端 (告知)#そのほかの告知場所にまとまった内容があります。信任成立条件も書いておいたほうがいいかも。。。投票方法に関しては以上です。
ただ、自らの投票に関してこの時間まで考えたのですが、「非公開依頼への対処」に関しての内容とメンバー選出方法(メンバーの方々に対してはメンバー候補を含めて素晴らしい方々として信任できるのですが。。。)、「今回の件について既にそれなりの知識を持っていること 」の今回について明確に知っていない私自身が候補者の該当有無を判断出来ないことなど、メンバー候補の投票以前に気になる点があるので現時点での投票は残念ながら保留します。、、、すみません。--Toto-tarou 2005年6月20日 (月) 20:43 (UTC)[返信]
提案ありがとうございました。早速信任の条件を書いておきました。
投票の件も、ご検討下さったことに感謝します。(と僕があれこれお礼を言うのも変かも知れませんが。)Tomos 2005年6月21日 (火) 16:59 (UTC)[返信]