コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:権限申請/インターフェース管理者/Marine-Blue/20200408

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

投票権確認の進捗状況[編集]

(手動確認)
  • 有効賛成票 1 票目 利用者:切干大根 さんから 有効賛成票 18 票目 利用者:Yassie さんまでの投票権、投票時差分、投票用(候補者立候補時の)タイムスタンプ、署名と実際の投稿時刻の相違、利用者名のリンクを確認しました。2020年4月12日13:30 (UTC)現在、無効票はありません。--ぱたごん会話2020年4月12日 (日) 13:47 (UTC)[返信]
  • 確認 賛成票20票目〜22票目までの投票権を確認しました。私の投票についてはどなたかお願いします。--Q8j会話2020年4月15日 (水) 19:01 (UTC)[返信]
  • 有効賛成票 19 票目 利用者:Q8j さんから 有効賛成票 22 票目 利用者:Kinori さんまでの投票権、投票時差分、投票用(候補者立候補時の)タイムスタンプ、署名と実際の投稿時刻の相違、利用者名のリンクを確認しました。当初賛成票19票目を投じられた利用者:Scarlet 1さんは候補者立候補時から遡って直近720時間(30日)以内の標準名前空間編集回数が5回未満(4回)のため投票権が無く、その投票は無効票に移動しています。当初賛成票20票目を投じられた利用者:miyaさんは候補者立候補時から遡って直近720時間(30日)以内の標準名前空間編集回数が5回未満(2回)のため投票権が無く、その投票は無効票に移動しています。--ぱたごん会話2020年4月16日 (木) 02:35 (UTC)[返信]


質問[編集]

少し具体的な質問をさせていただきます。--よーくねーるさんしんさて会話2020年4月9日 (木) 03:42 (UTC)[返信]

  1. テンプレート:Userpageを用いたページにLintErrorがある可能性があります(特別: LintErrors)。これはエラーなのかどうか、エラーであればどう修正が可能かお答えください。
    1. 質問が不適切です。Wikipedia:表示改善依頼で尋ねるべき事柄です。特定の個人に対して構文エラーの後始末を押し付けないでください。ちなみに原因は単純にTemplate:Userpageで太字強調の'''の終了部分が不足しているだけです。最低限どの程度私がコードを読めるかを知りたいのであれば、私の利用者ページと立候補の意思表明文を先に見てから質問していただきますようお願いいたします。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2020年4月9日 (木) 10:25 (UTC)[返信]