コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/JapaneseA 20160330

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

OCNの153.149.239.146氏について[編集]

会話ページでの回答にあるように、確かに日にちから考えれば、
別の場所からの投稿となります。詳しい方に聞きたいのですが、場所は大阪と沖縄とか、そういう隔たりのある場所なのでしょうか?それとも大阪・京都、東京・横浜とか近い場所なのでしょうか?Wikipedia‐ノート:月間新記事賞で、議論撹乱荒らしOCNのIPユーザーと根拠のないソックパペット発言を行うOCNのIPユーザーが現れ(これ以外にもOCNのIPユーザーがいるようです)、私へのコメント依頼でもたまたま同じOCNのIPユーザーが現れた、という事でしょうか?
Ks aka 98様は、いつも私を御指導・御教示頂いております。多摩に暇人様、Ashtray様は、管理系で御話させて頂き、御指導頂く事も多々あります。特にAshtray様には何度教えて頂いた事か。ロックオン・媚・ブリタニア様と雅ハルカ様は、深見氏関連記事で論争しています。ぽてから様とは、いくつかの記事で論争しています。Co.yo.2様とは、(適切かどうかは置いといて)お互いに苦言を言い合っています。Mercurius様とは最近、管理系でよくお会いします。ジャム・パンナ様は、面識はございませんが、やまさきなつこ様の事で仰って下さったのでしょう。ジャム・パンナ様以外は、皆様、旧知の方なのです。残りの全く知らない第3者が、たまたま同じOCNのIPユーザーで、深見氏関連記事で論争していた御二方以上の言葉を以って私を批判している。のでしょうか?
Co.yo.2様に聞きますが、[4]では、「ブロック逃れまたは荒らし目的のIPユーザーにより継続的に荒らされるため、無期限の半保護を依頼します」とされています。しかも、この保護依頼タグの貼り付けは[5]、153.149.239.146氏[6]の次の編集です。にも関わらず[7]ではIP氏を擁護しています。貴方の認識では「ブロック逃れまたは荒らし目的のIPユーザー」なのですよね?それとも、私はそれ以下の存在なのでしょうか?これまでは、私の履歴をトレースしてまでも苦言も言うが、正しい事も仰る方だと思っていました。返答次第では、今後の貴方との付き合い方を考える必要があります。説明をお願いします。
--JapaneseA会話) 2016年4月9日 (土) 14:13 (UTC) 必要以上に言い過ぎた部分に取消線。--JapaneseA会話2016年4月9日 (土) 15:08 (UTC)[返信]
53.224.163.13氏はドイツから接続してます。--121.119.99.184 2016年4月9日 (土) 18:21 (UTC)[返信]
御指摘すみません。ミスを修正しました。53.224.163.13様に深く御詫びします。--JapaneseA会話2016年4月9日 (土) 19:09 (UTC)[返信]
つまりIPや見慣れないアカウントの批判は受け付けないと言う事でしょうか?何時からWikipediaは一見さんお断りになったのでしょうか?JapaneseA氏にとってはコメント内容より誰のコメントかの方が大事なのでしょうか?--220.210.182.233 2016年4月11日 (月) 13:11 (UTC)アカウントはありますが、敢えてIPで投稿します。[返信]
  • まず事実確認。
    • 153.149.239.14 東京OCN
    • 153.142.250.81 神奈川OCN
    • 153.224.163.13 東京OCN
    • 210.160.37.24 NTTブロードバンドプラットフォーム
    • 53.224.163.13は脱字による誤りで無関係。
  • 質問への回答:まず、私はIP氏を擁護しているわけではありません。中立的に可能な限り善意を持って見ています。JapaneseA様についても同様です。IP氏も仰っておりますが、間に神奈川OCNが入っていたり、最終的に元のIPに回帰していたりと、同一かどうか疑念をかけるのは難しいのではないかと思いました。--Co.yo.2会話2016年4月9日 (土) 23:13 (UTC)[返信]
コメント ISPの技術的な事は、後ほど詳しい方に質問する事にします。1万歩譲って、IP:153.224.163.13会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisはともかく、IP:153.149.239.146会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisは荒らしとして2度ブロックされています。[8]では、「ブロック逃れまたは荒らし目的のIPユーザーにより継続的に荒らされるため、無期限の半保護を依頼します」と貴方も仰っています。両者公平に扱うという事は、つまり私と荒らしは同格という事でしょうか?もし、私が貴方の立場であれば、荒らしを管理者伝言板に通報した上でコメントしますが、それもせず、中立的だ善意だと言われても全く説得力がありません。--JapaneseA会話2016年4月10日 (日) 06:08 (UTC)[返信]

コメント これを使えばそれらしきものが出てくる事がわかりました。一連の荒らしを提示します。

Wikipedia‐ノート:月間新記事賞の議論撹乱荒らし
Wikipedia:コメント依頼/JapaneseA 20160330に参加したIPユーザー
  • 153.149.239.146 (上記に提示済) 東京(0) 新宿(0)
  • IP:153.142.250.81会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois p44081-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 神奈川(95) 横浜市(55)
  • 125.174.187.223 (上記に提示済) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:220.210.182.233会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 233.182.210.220.dy.bbexcite.jp 東京(95)新宿(55)

以上--JapaneseA会話2016年4月11日 (月) 11:59 (UTC)[返信]

コメント 以下は121.119.99.184氏による修正・追加結果です--JapaneseA会話2016年7月28日 (木) 21:33 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:月間新記事賞の議論撹乱荒らし
  • IP:222.145.28.49会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 荒らしとしてブロック。p98049-ipngn6501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp(OCN) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:220.102.199.227会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 荒らしとしてブロック。FL1-220-102-199-227.tky.mesh.ad.jp(Biglobe) 東京都(95) 新宿区(55)
  • IP:85.236.158.35会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois オープンプロキシーとしてグローバルロック中。teta.fr.planethoster.net(PlanetHoster) フランス・パリ県(0) パリ(0)
  • IP:133.130.162.83会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois pl1107.nas81r.p-kanagawa.nttpc.ne.jp(InfoSphere) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:1.33.59.58会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois pl2362.nas81u.p-kanagawa.nttpc.ne.jp(InfoSphere) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:219.102.233.225会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois pl481.nas81v.p-kanagawa.nttpc.ne.jp(InfoSphere) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:153.149.239.146会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 荒らしとして2回ブロック。p1003-unowifi01-int.tokyo.ocn.ne.jp(OCN) 東京(0) 新宿(0)
  • IP:125.174.187.223会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois p257223-ipngn7001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp(OCN) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:210.160.37.26会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 公衆無線LANしてブロック中。 (NTTBP) 東京(29) 新宿(14)
  • IP:210.160.37.24会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 公衆無線LANしてブロック中。(NTTBP) 神奈川(29) 横浜市(14)
  • IP:121.3.12.91会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 荒らしとしてブロック中。p030c5b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp(So-net) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:61.86.153.13会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois dsl014-013.kcn.ne.jp(近鉄ケーブルネットワーク) 奈良(95) 奈良市(55)
  • IP:1.33.55.4会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois pl1284.nas81u.p-kanagawa.nttpc.ne.jp(InfoSphere) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:153.224.163.13会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 荒らしとしてブロック。p2342013-ipngn17901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(OCN) 東京(0) 新宿(0)
Wikipedia:コメント依頼/JapaneseA 20160330に参加したIPユーザー
  • IP:210.167.68.216会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois mif-210-167-68-216.harenet.ne.jp(晴れの国ネット) 岡山(95) 岡山市北区(75)
  • 153.149.239.146 (上記に提示済)(OCN) 東京(0) 新宿(0)
  • IP:153.142.250.81会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois p44081-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp(OCN) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:121.119.99.184会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois i121-119-99-184.s41.a014.ap.plala.or.jp(NTTぷらら) 神奈川(95)横浜市(55)
  • 125.174.187.223 (上記に提示済)(OCN) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:220.210.182.233会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois 233.182.210.220.dy.bbexcite.jp(BBエキサイト) 東京(95)新宿(55)
  • IP:110.233.167.227会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois FL1-110-233-167-227.tky.mesh.ad.jp(Biglobe) 東京(95)新宿(55)
  • IP:218.47.21.244会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois i218-47-21-244.s02.a013.ap.plala.or.jp(NTTぷらら) 東京(95)新宿(55)
  • IP:153.173.218.125会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois p5125-ipngn4302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp(OCN) 東京(95)新宿(55)
追加しました。--121.119.99.184 2016年4月12日 (火) 01:23 (UTC)[返信]

コメント 以下はしぶー氏による121.119.99.184氏による追加・修正に対する更なる追加です--JapaneseA会話2016年7月28日 (木) 21:33 (UTC)[返信]

  • IP:110.4.224.95会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois p98049-z224095.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp(ASAHI-NET) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • 61.86.153.13 (上記に提示済み)(近鉄ケーブルネットワーク) 奈良(95) 奈良市(55)
  • IP:220.97.11.116会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois p1491116-ipngn12501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp(OCN) 神奈川(95) 横浜市(55)
  • IP:218.46.36.54会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois OSCfx-04p10-54.ppp11.odn.ad.jp(ODN) 大阪(95) 大阪市(55)
121.3.12.91 (上記に提示済み)(So-net) 神奈川(95) 横浜市(55)
更新しました。--しぶー会話2016年6月11日 (土) 08:39 (UTC)[返信]
コメント ブロックされてないIPまで入っているのは何故ですか?CUでも管理者でもない貴方が、CUも管理者もブロックしなかったIPを議論撹乱荒らしと決め付ける根拠を示して下さい。技術的な事は分からないなどと言う事は、分からない事を決め付ける言い訳になりません。--220.210.182.233 2016年4月11日 (月) 13:14 (UTC)アカウントはありますが、敢えてIPで投稿します。[返信]

コメント JapaneseAさん、こんばんは。IPの位置情報は、「IPひろば」が便利です。例えば、153.142.250.81は、検索すると神奈川県だと分かります。丸カッコ内の「CF値」は、数値が大きいほど信頼できる、というものです。単純に言えば、神奈川県である確立は95%、さらに横浜市である確立は55%、ということです(厳密には異なりますが、まぁ、そう考えると分かりやすいです。)。ご活用ください。--Ashtray (talk) 2016年4月11日 (月) 12:19 (UTC)[返信]

重ねて御礼申し上げます。確率を無視すれば、全て新宿と横浜市(保土ヶ谷hodogaya)となります。どういうトリックかは不明ですが、普通に考えれば同一人物です。別人の場合、Wikipedia‐ノート:月間新記事賞に参加した2つのIPが、そこに参加していない私のコメント依頼にたまたま現れて、たまたま、それが新宿と保土ヶ谷という近くで、たまたまOCNも使っていた、という事になります。新宿と保土ヶ谷は、十二分に通勤圏です。京急の快速か東海道線であっという間で(ラッシュが地獄)、横浜駅で乗り換えて保土ヶ谷駅は最初の駅です。--JapaneseA会話2016年4月11日 (月) 12:57 (UTC)[返信]
わざわざ別の場所で同じOCNの回線を2つ契約したと言う事でしょうか?セカンドハウスを持つには近過ぎると思いますがね。--220.210.182.233 2016年4月11日 (月) 13:15 (UTC)アカウントはありますが、敢えてIPで投稿します。[返信]

コメント 上記IPについて同一・別人かどうかの判断は自分は一切しない、という前置きをさせて頂いた上で。OCNの中継基地が横浜・保土ヶ谷と東京・丸の内付近にあるのでその近辺にお住まいのOCNの人はほぼどちらかに接続されるというだけの話ではないでしょうか。IP広場の横浜や新宿という推定地名については全く参考にならないです。地方であればそれなりに精度が出るのかもしれませんが、中継基地数の少なさのわりに人口が密集している東京神奈川では仕組み的にほぼ機能していないです。文京区だろうが渋谷だろうがIP広場では多分新宿と判定されちゃいますし、東京都町田市や川崎市は直線距離が近い保土ヶ谷中継地に繋がるので全員横浜人判定される、ぐらい雑な仕組みだと自分は思っています。ちなみにOCNはプロバイダとしてシェアが約25%ぐらい(2位は半分ぐらい)とダントツのトップなのでOCNのhostが被る事自体は全く珍しくないというか、可変IPだと高確率で丸の内OCNか保土ヶ谷OCNになっちゃいます。例えばこれが広島とか仙台ならばかなり怪しいですし高確率で同一人物でしょうが、東京都心のhost類似性だけで同一認定はなかなか難しくあくまで参考程度にしか使えないかと思われます。--むよむよ会話2016年4月11日 (月) 13:55 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。私が重視しているのは、場所やISPよりWikipedia‐ノート:月間新記事賞とそれに参加していない私のコメント依頼という2箇所に集中している点です。むしろISPだけで考えれば別人と判断していたところです。このタイミングで「アカウントを伏せてIPで投稿」とか言っている時点で、語るに落ちていますし、それにある傾向が一致しています(これは荒らしを利する事になるので公開しませんが)。--JapaneseA会話2016年4月11日 (月) 14:11 (UTC)[返信]
ブロックになっていないIPを荒らしと断定する根拠がいまいちわかりにくいのですが、上記の表によると単発の岡山なども荒らし認定してるということでしょうか。--ぽてから会話2016年7月31日 (日) 10:13 (UTC)[返信]
上記御質問は、岡山IP(210.167.68.216氏)を追加した121.119.99.184氏に対してで宜しいでしょうか?なお、私は210.167.68.216氏を荒らし認定などするはずもありません。--JapaneseA会話2016年7月31日 (日) 15:19 (UTC)[返信]
様々なコメント依頼に出入りしている可能性もあるので、荒らし認定を確定出来るISPをわかりやすく列挙してもらえると助かります。--ぽてから会話2016年8月1日 (月) 04:55 (UTC)[返信]
終了したコメント依頼のノートでやるよりも、被害が広範囲に渡っているならIPについてのコメント依頼を1から作ってはどうでしょう?多くの方の目に触れ、解決の近道になるかと思います。--Kyoyaku-25会話2016年8月1日 (月) 05:02 (UTC)[返信]
議論撹乱荒らしであることがはっきりしているものに絞ってコメント依頼を行うなら、とくにそれを理由に依頼者が追求されることはないでしょう。--ぽてから会話2016年8月1日 (月) 05:13 (UTC)[返信]
こんにちわ。利用者:JapaneseA/sub2#9の「議論撹乱荒らし、と同様のISPかつ同様の編集を行ったIP」にまとめてあります(「一連の荒らしと関連不明だが編集傾向が似ている」は提示するほどには怪しいが、確証がないものです)。いずれコメント依頼とすべきですが、まだ情報収集中です(他の何方かが提出される事を妨げるものではありません)。--JapaneseA会話2016年8月1日 (月) 05:28 (UTC)[返信]
これでは、一人の仕業かわかりませんね。模倣者もいるかもしれないので、ISPが離れた地域の場合は、同一人物というよりは模倣者の可能性を考慮したほうが納得しやすいかもしれません。--ぽてから会話2016年8月1日 (月) 05:39 (UTC)[返信]
「または模倣」ですね。早くコメント依頼を出して怪しいIPを一網打尽にしましょう。--121.3.12.91 2016年8月19日 (金) 03:57 (UTC)荒らしのコメントに取消線。--JapaneseA会話2016年8月19日 (金) 05:46 (UTC)[返信]