Wikipedia‐ノート:コメント依頼/大和屋敷 20160520

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

個人攻撃の範囲[編集]

こんにちは。Wikipedia:個人攻撃はしないには「個人攻撃」の範囲を「Wikipedia外での立場などを決め付ける」攻撃に限定する旨の規定はなく、事例として「○○は荒らしだ」、「△△は悪い編集者である」等、”wikipedia内での立場に対する決め付け”も個人攻撃として例示されています。議論の方向性をミスリードしそうですので、ガイドラインをご確認いただいて、もし何か誤解されているのであれば取消しいただきたいのですが、いかがでしょうか。大和屋敷氏の編集は、ガイドラインに例示されている「個人の性格や経験を、利用者の独断で決めつけて攻撃する。」に他ならないと考えています。--宇井木辺出夫会話2016年5月22日 (日) 08:54 (UTC)[返信]
取り消す事は何もありません。追記するなら「Wikipedia外での立場などを決め付けるものです」の前に「主に」を入れましょうか。いずれにせよ、批判と個人攻撃は区別してください。本件は、正当な批判でなかったとしても個人攻撃とはならないでしょう。--JapaneseA会話2016年5月22日 (日) 09:42 (UTC)[返信]
取り消されないのでしたら、出典を明記願いたいのですが。。「主に」をつけても、「『Wikipedia:個人攻撃はしない』には、wikipedia外の立場に限定する規定はない」ことの反証にはなりませんので、それは独自研究にあたるのではないでしょうか。
批判と個人攻撃の区別は別問題で、大和屋敷氏の編集は批判ではなく、個人攻撃に該当すると思います。一例として、
  • 「JapaneseAさんは『Wikipedia:個人攻撃はしない』を読んでいらっしゃらないのではありませんか」と書くのは個人攻撃
  • 「『Wikipedia:個人攻撃はしない』には該当する記述はないと思いますが、独自研究ではありませんか」と書くのは批判
だと思っています。相手を批判するのに、相手の経験を独断で決め付ける必要はありませんよ、ね?--宇井木辺出夫会話2016年5月24日 (火) 07:12 (UTC)[返信]
WP:ATTACKの「悪意をもって相手を非難する、あるいは根拠無く相手を非難する行為を繰り返す。「○○は荒らしだ」、「△△は悪い編集者である」など。」が根拠でしょうか?で、あれば拡大解釈です。例えば、
  • A「お前は〇×教の信者だろ。だから〇×教を擁護する編集をしているんだ!!」
  • B「WP:ATTACKを読んでいませんね。熟読して下さい」
  • A「貴方こそWP:ATTACKを読んでいませんね。熟読して下さい」
というやりとりがあったとします。宇井木辺出夫様の理屈だと、2つめも個人攻撃となります。私の解釈は、1つめは個人攻撃、2つめは正当な批判、3つめは不当な批判、です。--JapaneseA会話2016年5月24日 (火) 09:00 (UTC)[返信]
「個人攻撃」と「批判」の区別の前に、利用者:JapaneseAさんの「主にWikipedia外での立場などを決め付けるものです」という主張の出典の明記をお願いします。Wikipedia:個人攻撃はしないには、「個人攻撃は絶対に行ってはなりません。いかなる場合であっても、他の投稿者を攻撃する理由はありません。」と記してありますから、限定するような趣旨はないと思います。もし出典が明記できなければ、取り消し対応をお願いします。--宇井木辺出夫会話2016年5月28日 (土) 07:55 (UTC)[返信]
解釈の違いとしか言い様がありません。このやりとりノートに移しますが、良いですね?--JapaneseA会話2016年5月28日 (土) 11:53 (UTC)[返信]
どの規定をどう解釈されたのか説明いただければ、ノートに移すのにお手数をおかけするに及ばないと思います。上の例でいえば、2つめ・3つめで「(編集が)WP:ATTACKに反する」と書けばいいところを、「(相手が)WP:ATTACKを読んでいない」と決めつけるからWP:ATTACKにある「個人の性格や経験を、利用者の独断で決めつけて攻撃する。」にあたる、という主張ですが、おわかりいただけませんでしょうか。--宇井木辺出夫会話2016年5月30日 (月) 08:02 (UTC)[返信]
ノートに移動しました。いずれにせよ、私からこれ以上のコメントはありません、と申すつもりだったのですが。利用者‐会話:Husa#「日本の降伏」記事中、「無条件降伏」の表現についてでは、他者を荒らし呼ばわりされていますね。貴方がそうだとは言いませんが「個人攻撃だ」と言う利用者に限って、それ以上の個人攻撃を行っているのを目にする時があります。私に言わせれば、貴方は個人攻撃の範囲を拡大解釈しているとしか言い様がありませんが、その「拡大解釈した個人攻撃」を厳守するのであれば、自ら守るべきではないでしょうか?--JapaneseA会話2016年5月30日 (月) 10:01 (UTC)[返信]