Wikipedia‐ノート:ウィキペディアン/分野別

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

現在の分類は漏れなども多く、またごちゃごちゃして分かりにくくなっている気がします。階層もこのままだと相当深くなりそうです。何か良い分類方法は無いでしょうか?Enirac Sum 2005年3月28日 (月) 15:22 (UTC)[返信]

分類ということなら2chやYahooが参考になりそうですがどうでしょうか?Gnsin 2005年3月28日 (月) 16:48 (UTC)[返信]
英語版では、アルファベット順にして、何ページかに分けていますね。日本語版もそれに倣って、人文・社会・自然の各諸科学…etcみたい分割するといいかもしれませんね。--ケンチン 2005年4月9日 (土) 14:08 (UTC)[返信]

分野はとりあえず多少弄ってみましたが、まだまだ改善の余地はあると思います。英語版は単に分野ごとのアルファベット順になっていますが、それでは分かりにくいと思い現在のような階層にしました。日本語版でページを分けるとしたらやはり一番大きな階層単位になるでしょうが、まだまだ登録者数も少ないですし、一番大きな階層もまだ再編の余地があるので、分割を議論するのはある程度階層が固まって登録者数も増えてからでいいと思います。現在の階層で分けるとすると、10以上に分ける事になってしまうので、今のままの階層で分けるには問題がありますし。Enirac Sum 2005年4月9日 (土) 14:19 (UTC)[返信]

分類は参考にされているとおもいますが、基本的には、図書館分類法(NDC)に準拠すればいいと思います。ただ、いずれにせよ、人数が増えてからでいいと思いますけどね。--ケンチン 2005年4月9日 (土) 14:30 (UTC)[返信]
分野別にウィキペディアンを考えるならば、カテゴリと連動させた形をとってみてはどうでしょうか。一覧で対応してしまうと処理が大変そうに思えます。関連するカテゴリの下にサブカテゴリ「執筆活動者」などとしてそれをこの一覧で管理し、登録は初心者へのウェルカムで促すことで、登録者の増加、記事に近い場所に情報が置けること、利用者ページ自体をみても簡単に分かる状態になること、現在のカテゴリを使用するので分類は考えなくていいこと、と考えます。人数が多くなってきた場合に階層による分割が必ず必要になるでしょうから、(この案にしても問題は多々ありますが。。。)カテゴリ機能を使用してみるのも一つの手だと感じました。--Toto-tarou 2005年6月11日 (土) 09:18 (UTC)[返信]
Wikipedia:バベルのようにされたらと感じて上記のように書きました。登録人数が少ないので問題ないでしょうから、この提案は取り下げます。--Toto-tarou 2005年6月25日 (土) 16:32 (UTC)[返信]

人文のところ少し整理しました。地理・歴史もそうなので・・・詳しくは差分ご覧ください。--ケンチン 2006年1月5日 (木) 14:49 (UTC)[返信]