Category‐ノート:エンジン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

エンジンなどの「リンク元」を参考にいろいろこのカテゴリにぶち込もうかと思いましたが、意外に数が多くなりそうなので、ここには[[~エンジン]]を中心に入れて、装備品はサブカテゴリへ入れた方がいいのかもしれないと思ったため止めます。

たとえば

  • [[:Category:レシプロエンジン]]あるいは[[:Category:ピストンエンジン]]
    • [[~型エンジン]]、[[~気筒エンジン]](「~エンジン」だがレシプロなので)
    • [[~ストローク]]
    • [[~チャージャー]]
    • [[~弁]]、[[~バルブ]]

などといった感じでしょうか。-220.211.135.226 2004年12月3日 (金) 09:17 (UTC)[返信]

追加依頼・日産車エンジンでの解説記事をサブカテに編入できれば[編集]

日産自動車、エンジンでの解説

日産・PLASMA「プラズマ」 Engineエンジン (Powerful&Econonomic-Lightweight-Accurate-Silent-Mighty-Advanced)造語。日産自動車における新開発エンジンの総称で小型・軽量・高性能・低燃費・静粛性と耐久性など 全ての要素を高次元で調和させた新世紀エンジンの意向での(当時の)高性能エンジンシリーズであった。 PLASMAは(当時の)先進のテクノロジーと最新のエレクトロニクスを駆使した日産のエンジンにあたえられた称号であった。 プラズマとは「パワーと経済性を両立させた・軽量な・精密な・静かな・力強い・先進的な」の意味の 英文の頭文字を組み併せた用語である。

日産・ECCシステム(EGR) 日産・ECCS「エックス」(EGI)システム (Electronic-Conetrated-Engine-Control-System)造語。 電子式エンジン集中制御システムの事で一つのマイクロコンピューターにより、エンジンのあらゆる運転状態に応じ、 燃料噴射、排ガス還元量、アイドル回転数、フェールポンプ制御などを常に最適なレベルコントロールにする事によって、 燃費の向上や排気ガスのクリーン化、運転性の向上を実現させている。ECCSエンジンの制御はあらかじめコントロール ユニットにあらゆる運転状態における最適制御値を記憶させ、その時々の状態をセンサーで検出、センサーからの 入力信号により、コントロールユニットが記憶しているデーターの中から最適値を選出しアクチェーターに出力を送り 制御する。