コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • J・A・シーザー (カテゴリ ISNI識別子指定されている記事)
    ボクサー(1977年) 君に海鳴り聞こえるか(1978年) 草迷宮(1979年) さらば箱舟(1984年) 地下幻燈劇画 少女椿(1992年) トマトケチャップ皇帝(1996年) 演劇実験室「天井桟敷」(1996年) 少女革命ウテナ(1997年) 飛ぶは天国もぐるが地獄(1999年) 天井桟敷 邪宗門(1972年)…
    9キロバイト (964 語) - 2024年2月5日 (月) 17:12
  • スペシャルドラマ「黒蜥蜴」(2015年12月22日、関西テレビ) 月曜名作劇場「刑事夫婦3」(2017年2月27日、TBS) - まり子 役 飛ぶは天国もぐるが地獄(1999年、若松プロ) - 主演 メトレス(1999年、松竹) - 遠野聖子 役 仮面学園(2000年、東映) - 水月 役…
    9キロバイト (1,070 語) - 2024年2月14日 (水) 22:36
  • 悶絶大回転 ひと晩に何回でも  国映 熟女のらわた 真紅の裂け目  国映 1998年 THE FETIST 熱い吐息  ENKプロ 熟女ソープ 突きぬけ発射  新東宝映画 1999年 アナーキー・インじゃぱんすけ 見られてイク女  国映=新東宝映画 飛ぶは天国もぐるが地獄  若松プロ  ... 再撮影協力…
    10キロバイト (1,539 語) - 2022年11月25日 (金) 12:59
  • 若松孝二のサムネイル
    若松孝二 (カテゴリ FAST識別子指定されている記事)
    エンドレス・ワルツ(1995年) 標的 羊たちの悲しみ(1996年) 明日なき街角(1997年) 飛ぶは天国もぐるが地獄(1999年) 首相官邸の女(2001年) 完全なる飼育 赤い殺意(2004年) 17歳の風景 少年何を見たのか(2005年) 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(2008年) キャタピラー(2010年)…
    24キロバイト (2,862 語) - 2024年5月8日 (水) 22:14
  • 日本の冥界はかつて黄泉と呼ばれる一つの場所だった、亡者によって混乱していたため、日本人初の死者(のちの閻魔大王)の改革により天国地獄できた。閻魔大王初代補佐官としてイザナミを任命した、彼女が地獄を乱造したため、鬼灯を二代目補佐官に任命し、現在に至る。 日本地獄鬼や妖怪、さらには十王の審議で地獄落ちをまぬがれた者
    225キロバイト (34,887 語) - 2024年2月5日 (月) 01:45
  • 室井佑月 (カテゴリ 無効な出典含まれている記事/2021年)
    室井佑月とブログの仲間たち ソフトバンククリエイティブ 2006.5 アクリル しょういん 2007.9 監禁逃亡 淫らな呪い(1997年、出演) 飛ぶは天国もぐるが地獄(1999年、出演) ON THE ROCK(2005年、出演) female フィーメイル - 「太陽の見える場所まで」(2005年、原作書き下ろし)…
    27キロバイト (3,419 語) - 2024年6月7日 (金) 13:55
  • あった。そのエピソード中に×五郎彼に憑依しようと試みる場面るが、×五郎曰く「まぶしくて入っていられない」らしくすぐに抜け出してしまい失敗に終わる。 天国のおまわりさん 声 - 北川国彦(第1作)、平野正人(第2作) 顔は天才バカボンの本官さんと違う、性格
    139キロバイト (19,331 語) - 2024年5月20日 (月) 14:06
  • 普通である。何回行使すると魔法律書に負担かかり、いずれ壊れてしまう。 魔王(まおう) 「地獄の六王」の一角で無間地獄の使者。みすぼらしい服を着て目あらぬ方向を向き、空飛ぶ不思議な布に乗っている。 「王」としての風格なさそうに見えるが、その力
    179キロバイト (30,285 語) - 2024年5月16日 (木) 02:36
  • 沢村貞子のサムネイル
    沢村貞子 (カテゴリ FAST識別子指定されている記事)
    飛ぶ唄』のラシャメンと芸者役、『生ける人形』の電話交換手役で初舞台を踏む。5月末の帝劇公演『何彼女をさうさせたか』では初めて台詞のある女中役を務める。劇団プロレタリア演劇運動へ傾斜するようになると、彼女大学から退学を迫られるが、同年11月に『大臣候補』で丸山の娘役という大役を
    39キロバイト (5,297 語) - 2024年6月11日 (火) 20:05
  • 三宅隆太 (カテゴリ ISNI識別子指定されている記事)
    PV 山本光洋/I am KOYO(1998):撮影 メイキング・オブ・夫婦善哉東男京女〜勝新太郎特別公演(勝プロダクション 1999):撮影 映画 飛ぶは天国もぐるが地獄(若松プロダクション 1999):脚本(出口出名義)・撮影 天然ビデオ萬〜Making of 天然少女 萬(ポニーキャニオン 1999):撮影…
    63キロバイト (8,233 語) - 2024年6月7日 (金) 18:13
  • 吉永小百合のサムネイル
    吉永小百合 (カテゴリ FAST識別子指定されている記事)
    吉永小百合ショー(1966年、日本テレビ) この人・吉永小百合ショー(1985年6月6日、NHK総合) 「ぷっ」すまスペシャル ぷっすまVS吉永小百合 芸能界“天国地獄”(秘)ハズカシ固めSP!!(2000年9月22日、テレビ朝日) 笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号(2014年3月31日、フジテレビ)-…
    97キロバイト (10,595 語) - 2024年6月12日 (水) 11:40
  • 原泉のサムネイル
    原泉 (カテゴリ VIAF識別子指定されている記事)
    柳生一族の陰謀 第35話「亡霊深夜にすすり泣く」(1979年、KTV / 東映) - 柏木 ナッキーつむじ風 第?話「誘拐犯人おばあちゃん」(1979年、TBS / 東宝) 木曜ゴールデンドラマ (YTV) 霊感少女 (1980年) 千羽鶴幻想 (1984年) 天国地獄の美女 江戸川乱歩のパノラマ島奇譚(1982年、ANB)…
    22キロバイト (3,004 語) - 2024年4月25日 (木) 08:14
  • ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター (カテゴリ 内容過剰となっている記事)
    週刊実話版「猫娘」に登場する個体。胸と男性器に目付いた奇妙な姿をしている。鬼太郎の部屋に置かれていたラテン語の魔本「解決の書」に興味を持った猫娘に召喚されるが、魔王のための生贄として猫娘を連れ去る。 サタン この世とあの世を合わせて72人の死神を配下に従える西洋の地獄の帝王。は天国の天使長であった
    699キロバイト (134,418 語) - 2024年6月5日 (水) 09:19
  • オバケのQ太郎 (アニメ) (カテゴリ Columns-list/列幅指定されていない記事)
    御招待 天国地獄 伸ちゃんどこの子 改造ライダーゴジラ GO GOローラースケート 古墳発見 オバQのハッピー・カムカム ラーメンのようなもの 暗闇でどっきり ひっこしハイキング クシャミパニック なんてったってピッタンコ 大きな栗の木の下で 泣いたドロンパ バケラキャットO! 正直ディフィカルト…
    88キロバイト (8,524 語) - 2024年5月12日 (日) 01:03
  • 中田和宏 (カテゴリ 注意ある記事 (声優))
    地獄からの手紙(ケイン教授〈ブルース・ペイン〉) リベンジ・ファイター/殺しの傭兵(クリング) ルート666(P・T) ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション(マービン・ザ・マーシャン) 霊幻道士6 史上最強のキョンシー登場!!(隊長〈チャーリー・チョウ〉) 霊幻道士 ザ・ムービー 空飛ぶドラキュラ・リターンズ(ドラキュラ)…
    68キロバイト (6,082 語) - 2024年5月21日 (火) 11:37
  • きんぎょ注意報! (カテゴリ 独自研究の除去必要な記事/2018年5月)
    、騒動の首謀者である不良牛を捕まえている。千歳に対して「本当に悪いのちーちゃんだよ!ちーちゃん焼きそばパンを禁止したから、焼きそばパンが地下にもぐったんだよ!」と非難している。この時のわぴこ本気で怒っており、千歳や不良牛わぴこの気迫に押されるほどであった。…
    75キロバイト (10,377 語) - 2024年2月23日 (金) 08:10
  • 電通のサムネイル
    電通 (カテゴリ 外部リンクリンク切れになっている記事/2022年5月)
    2020年東京オリンピック・2020年東京パラリンピック 東京五輪・パラ開閉会式典演出チームの実質的な仕切り役、山崎貴、野村萬斎、MIKIKOと目まぐるしく変遷し、2020年12月に佐々木宏(元電通のクリエイティブディレクター)総合統括に就いた、渡辺直美への容姿侮辱行為を報じられ2021年3月に引責辞任。この間、佐々木宏と…
    135キロバイト (16,036 語) - 2024年6月8日 (土) 12:56
  • 田中浩 (俳優) (カテゴリ VIAF識別子指定されている記事)
    第714話「殺しの舞扇」(1980年) - 玄蔵 第740話「わたし見ていた」(1980年) - 巳之吉 第758話「黄金白銀に散った」(1981年) - 頭目徳蔵 第788話「藤娘の謎」(1981年) - 平戸屋 第822話「玄界灘に銭飛ぶ」(1982年) - 鬼塚十三 第853話「花知っていた」(1983年) - 舛屋…
    47キロバイト (6,460 語) - 2024年4月4日 (木) 13:01
  • 大塚明夫のサムネイル
    大塚明夫 (カテゴリ 外部リンクリンク切れになっている記事/2017年12月)
    」と息巻いて大学を中退。製薬会社に勤めるが、3、4日で退社し、父の周夫に「会社をやめてきたので、居候させて」と言っていた。その後、マグロ漁業の船に乗ろうと考えていた、歯の治療間に合わず、乗る予定だった船座礁して乗れなかったという。23歳までトレーラーの運転手をしていた。その後、「ちょ…
    356キロバイト (38,382 語) - 2024年6月9日 (日) 02:59
  • 山形放送のサムネイル
    山形放送 (カテゴリ VIAF識別子指定されている記事)
    人生ゲームハイ&ロー→クイズ天国地獄(途中で打ち切り) 不二家の時間 - オバケのQ太郎(第1作)の1966年4月からパーマン(第1作)の1968年3月まで同時ネット。パーマンの1968年4月以降時差ネットになり、美しきチャレンジャーから新諸国物語 笛吹童子まで、火曜 18:00 - 18:30に放送された。…
    128キロバイト (12,891 語) - 2024年6月10日 (月) 19:06
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示