検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 銭形平次捕物控のサムネイル
    ポータル 文学 『銭形平次捕物控』(ぜにがたへいじ とりものひかえ)は、野村胡堂による小説、またこの小説を基にした映画、テレビ時代劇、舞台作品。翻案作品ではタイトルを単に『銭形平次』とするものもある。 神田明神下に住む御用聞きの親分の平次(通称 銭形平次)が、子分で下っ引の八五郎(通称ガラッ八-ガラ…
    21キロバイト (3,173 語) - 2023年12月17日 (日) 02:11
  • 大川橋蔵・主演『銭形平次』(ぜにがたへいじ)は、1966年5月4日から1984年4月4日まで、フジテレビ系列で毎週水曜20時から放映された連続テレビ時代劇。 野村胡堂の小説『銭形平次捕物控』をテレビドラマ化した。 ドラマ史上最長の全888話という金字塔を打ち立て、ギネスブックで世界記録に認定されている。…
    443キロバイト (10,436 語) - 2024年5月6日 (月) 03:01
  • 長谷川一夫のサムネイル
    からくり屋敷(1953年) 銭形平次捕物控 金色の狼(1953年) 銭形平次捕物控 幽霊大名(1954年) 銭形平次捕物控 どくろ駕篭(1955年) 銭形平次捕物控 死美人風呂(1956年) 銭形平次捕物控 人肌蜘蛛(1956年) 銭形平次捕物控 まだら蛇(1957年) 銭形平次捕物控 女狐屋敷(1957年)…
    47キロバイト (6,905 語) - 2024年3月16日 (土) 06:38
  • 黒川弥太郎のサムネイル
    残菊物語(1956年、大映) 銭形平次捕物控シリーズ(大映)- 笹野新三郎 役 『銭形平次捕物控 平次八百八町』(1949年) 『銭形平次』(1951年) 『銭形平次捕物控 恋文道中』(1951年) 『銭形平次捕物控 地獄の門』(1952年) 『銭形平次捕物控 からくり屋敷』(1953年) 『銭形平次捕物控 金色の狼』(1953年)…
    13キロバイト (1,469 語) - 2023年11月3日 (金) 08:00
  • 森一生のサムネイル
    阿修羅判官(1951年) 銭形平次(1951年) 花ある怒濤(1951年) 逢魔が辻の決闘(1951年) 荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻(1952年) 銭形平次捕物控 地獄の門(1952年) 新やじきた道中(1952年) 腰抜け巌流島(1952年) 銭形平次捕物控 からくり屋敷(1953年) 絵本猿飛佐助(1953年)…
    12キロバイト (1,325 語) - 2024年4月12日 (金) 21:15
  • 緑の果てに手を振る天使(1951) 銭形平次(1951年) 振袖狂女(1952年) 雪崩(1952年) あの手この手(1952年) 巣鴨の母(1952年) 魔剣(1953年) 木曽路の子守唄(1953年) 祇園囃子(1953年) 妖精は花の匂いがする(1953年) 銭形平次捕物控 金色の狼(1953年) 暴力市街(1953年)…
    33キロバイト (4,788 語) - 2023年11月13日 (月) 10:40
  • 香川良介のサムネイル
    秋元但馬守 銭形平次捕物控シリーズ(大映) 銭形平次捕物控 からくり屋敷(1953年) - 井筒屋豊三郎 銭形平次捕物控 幽霊大名(1954年)- 稲垣小太郎 銭形平次捕物控 どくろ駕籠(1955年) - 本多伊豆守 銭形平次捕物控 女狐屋敷(1957年) - 美濃屋善右衛門 銭形平次捕物控 八人の花嫁(1958年)…
    46キロバイト (6,466 語) - 2024年2月7日 (水) 12:10
  • 嵐寛寿郎のサムネイル
    右門捕物帖 帯解け仏法(1951年、綜芸プロ) 右門捕物帖 緋鹿の子異変(1952年、新東宝) 右門捕物帖 謎の血文字(1952年、新東宝) 右門捕物からくり街道(1953年、綜芸プロ) 右門捕物帖 妖鬼屋敷(1954年、宝塚映画) 右門捕物帖 まぼろし変化(1954年、宝塚映画) 右門捕物帖 献上博多人形(1955年、宝塚映画)…
    56キロバイト (8,661 語) - 2024年2月28日 (水) 19:16
  • 三浦光子のサムネイル
    白い野獣(1950年) 銭形平次捕物控 恋文道中(1951年) あばれ熨斗(1952年) 西陣の姉妹(1952年) 母山彦(1952年) 銭形平次捕物控 地獄の門(1952年) 天保水滸伝 利根の火祭(1952年) すっ飛び駕(1952年) 稲妻(1952年)次姉・屋代光子 二人の瞳(1952年) 銭形平次捕物控 からくり屋敷(1953年)…
    9キロバイト (1,197 語) - 2023年1月17日 (火) 05:55
  • 大映京都 - 門田剛蔵 1956年9月19日 『不知火奉行』 大映京都 - 田川伝吉 1957年1月3日 『銭形平次捕物控 まだら蛇』 大映京都 - 九六 1957年1月29日 『鼠小僧忍び込み 子の刻参上』 大映京都 - 安藤兵馬(松平家家臣) 1957年4月16日 『狙われた土曜日』 大映京都 -…
    21キロバイト (2,841 語) - 2023年11月25日 (土) 00:33
  • 捕物帳ものとは一線を画す。美男で好色な佐七と焼きもち焼きの年上女房お粂との夫婦喧嘩、佐七の子分の江戸っ子の辰と上方っ子の豆六のやりとりなど、ユーモラスな描写もある。 全180編に及ぶ捕物(時代劇)シリーズで、岡本綺堂『半七捕物帳』、野村胡堂『銭形平次捕物控』、佐々木味津三『右門捕物
    28キロバイト (2,760 語) - 2024年3月13日 (水) 00:19
  • 月形龍之介のサムネイル
    ブラザー劇場 / ブラザー劇場・水戸黄門(1964年、TBS) - 水戸光圀 それからの武蔵(1964年、MBS) - 宮本武蔵 新吾十番勝負(1966年、TBS / 松竹テレビ室)- 真崎備前 銭形平次(CX) 第103話「平次一番纏」(1968年) - 鉄五郎 第214話「老岡っ引の涙」(1970年)…
    36キロバイト (5,012 語) - 2024年4月15日 (月) 02:42
  • テレビドラマに活動の場を移してからも、主に時代劇でヤクザの親分や用心棒の浪人役などで強い印象を残し、1980年代頃まで活躍した。 新やじきた道中(1952年、大映) 社長秘書(1953年、大映) 銭形平次捕物控 金色の狼(1953年、大映) 番町皿屋敷 お菊と播磨(1954年、大映) - 勘助…
    16キロバイト (2,437 語) - 2024年3月16日 (土) 03:27
  • 阿波おどり狸合戦(1954年) 夜の河(1956年) - 大沢はつ子 月形半平太 花の巻・嵐の巻(1956年) 新・平家物語 義仲をめぐる三人の女(1956年) 銭形平次捕物控 死美人風呂(1956年) 怪猫夜泣き沼(1957年) - お勝 日蓮と蒙古大襲来(1958年) 化け猫御用だ(1958年) 白鷺(1958年)…
    15キロバイト (1,858 語) - 2024年1月11日 (木) 21:14
  • 『剣難女難 剣光流星の巻』 : 監督加藤泰、製作宝プロダクション、配給新東宝、1951年11月30日公開 - 小野次郎左衛門 『銭形平次捕物控 恋文道中』(『銭形平次 恋文道中』) : 監督冬島泰三、1951年12月28日公開 - 加奈屋総右衛門 『あばれ熨斗』 : 監督安達伸生、1952年2月22日公開…
    94キロバイト (14,635 語) - 2022年12月19日 (月) 01:18
  • 赤い手裏剣(1965年、大映京都) 悪名幟(1965年、大映京都) 忍びの者 伊賀屋敷(1965年、大映京都) 無法松の一生(1965年、大映京都) - 副官 忍びの者 新・霧隠才蔵(1966年、大映京都) ほんだら捕物帖(1966年、大映京都) - 嘉市 悪名桜(1966年、大映京都) 若親分乗り込む(1966年、大映京都)…
    16キロバイト (2,089 語) - 2023年12月12日 (火) 07:50
  • 銭形平次捕物控 幽霊大名』 : 監督弘津三男、1954年9月29日公開 『お富さん』 : 監督天野信、1954年11月3日公開 『潮来出島 美男剣法』 : 監督安田公義、製作大映東京撮影所、配給大映、1954年12月22日公開 『次男坊鴉』 : 監督弘津三男、1955年1月29日公開 『麝香屋敷』 :…
    24キロバイト (3,344 語) - 2023年7月22日 (土) 11:53
  • 必殺スペシャル・新春 大暴れ仕事人! 横浜異人屋敷の決闘(1990年、テレビ朝日) 神谷玄次郎捕物控(1990年、フジテレビ) 仕掛人・藤枝梅安(1990年-1991年、フジテレビ) 居酒屋兆治(1992年、フジテレビ) 収容所(ラーゲリ)から来た遺書(1993年、フジテレビ)…
    7キロバイト (925 語) - 2021年11月23日 (火) 11:02
  • 遠藤太津朗のサムネイル
    からテレビ・映画の双方で助演者として重宝がられ出演作が増え、デビューから1978年の『日本の首領・完結編』までの出演総本数は223本(本人の記録による)という売れっ子俳優になった。 テレビ時代劇での当たり役は、『銭形平次』第53話で藤尾純から引き継いだ平次
    36キロバイト (5,463 語) - 2024年3月20日 (水) 14:52
  • めて共演する。1938年(昭和13年)、女優の光川京子と結婚した。 1939年(昭和14年)からはほとんどが助演に回るようになり、1940年(昭和15年)4月25日に公開された笠井輝二監督の『銭形平次捕物控 南蛮秘法箋』を最後に、光川京子とともに東京・巣鴨の大都映画に移籍した。同社での最初の出演は…
    40キロバイト (5,831 語) - 2023年8月21日 (月) 14:27
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示