コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 透明になることに気づいた半蔵は、透明人間となってスクープ写真を撮影し、ひき逃げ事件を解決する。 その功績を認められ、メトロタイムズでアルバイトカメラマンとして働くことになった半蔵は、飛鳥とコンビを組んで事件を追いつつ、裏では透明人間
    18キロバイト (2,196 語) - 2023年10月26日 (木) 20:24
  • H・G・ウェルズが1897年に発表した小説『透明人間』を原作としており、1933年に公開された映画『透明人間』を現代風にリブートした作品である。 科学者が発明するという点は同じであるが、「薬品によって人間が変身する」から「透明化できるステルススーツ」へとより現実的な形に変更されている。 プロローグ…
    23キロバイト (2,754 語) - 2023年12月25日 (月) 06:48
  • 透明人間現わるのサムネイル
    透明人間が中里博士でないと知った瀬木は安堵する。透明人間・黒川がタバコの煙を燻らながら、いきさつを話し出す。数日前、中里博士の使いと称する男性たちに連れ去られていた黒川は、中里博士の身代わりの実験台として、元の姿に戻れる還元薬があると信じ込まされたまま、透明化薬を処方して透明人間
    16キロバイト (2,536 語) - 2024年2月13日 (火) 21:15
  • みんな〜やってるか! (カテゴリ 透明人間を題材とした映画作品)
    透明人間推進協会・博士 演 - ビートたけし 人間透明化の実験を成功させることが夢。朝男に透明人間の実験台に協力してもらうが、その後予期ぬ出来事が起きる。 透明人間推進協会・助手 演 - 芦川誠 博士と研究所で透明人間の研究をしており、その後透明人間
    24キロバイト (3,612 語) - 2024年6月8日 (土) 11:32
  • ガス人間第一号のサムネイル
    に過ぎないと宣言すると、刑事たちの眼前で自身をガス化さて銀行員を殺害し、密室状態の金庫室から脱出してみせる。水野はかつて生物学の権威・佐野博士による宇宙飛行士を生み出す人体実験を受けた結果、自身をガス化させる能力を得たガス人間であり、これまでの犯行は恋人である藤千代の発表会を実現さ
    41キロバイト (4,921 語) - 2024年5月29日 (水) 11:35
  • 二人だけの夜(1978年) - 鳥海まり子 若妻が濡れるとき(1978年) - 若林涼子 ひと夏の関係(1978年) - 木乃宮冴子 泉大八のしっこ(1978年) - 草間カオリ 透明人間 犯せ!(1978年) - 中村桃子 川上宗薫・原作 白いふくらみ(1979年) - 美子 肉の標的 奪う!!(1979年) -…
    10キロバイト (1,353 語) - 2024年5月9日 (木) 02:27
  • 時には娼婦のように(1978年、にっかつ) - メグ おんな刑務所(1978年、にっかつ) - 加賀見涼子 ピンクサロン 好色五人女(1978年、にっかつ) - ツル 透明人間 犯せ!(1978年、にっかつ) - 黒川晶 女教師 汚れた噂(1979年、にっかつ) - 西片志麻 赤塚不二夫のギャグ・ポルノ 気分を出してもう一度(1979年、にっかつ)…
    9キロバイト (1,102 語) - 2024年3月29日 (金) 08:13
  • 全開特出し姉妹(1976年、日活 監督・近藤幸彦) トルコ最新テクニック 吸舌(1976年、日活 監督・林功) トルコ110番 悶絶くらげ(1978年、にっかつ 監督・近藤幸彦) 透明人間 犯せ!(1978年、にっかつ 監督・林功) 宇能鴻一郎の看護婦寮 (1978年、にっかつ 監督・西村昭五郎) ビー・バップ・ハイスクール(1985年、東映…
    11キロバイト (1,363 語) - 2024年4月19日 (金) 06:47
  • 高校エマニエル 濡れた土曜日(1978年、日活) - 小林祐子 生贄の女たち(1978年、東映) - 有沢彩子 さすらいの恋人 眩暈(めまい)(1978年、日活) - 中宮千加 透明人間 犯せ!(1978年、日活) - ビデ夫人 肉の標的・奪う!(1979年、日活) - 池田沙智 エロス学園 発情時代(1979年、日活) - 矢野夫人…
    13キロバイト (1,529 語) - 2024年4月28日 (日) 03:51
  • 連載中にテレビドラマ化され、2017年10月12日から同年12月14日までフジテレビ系で放送された。 弓神適当は、かつて「透明人間」と呼ばれた正体不明の窃盗を逮捕して犯行内容を全面自供さ警視総監賞を受賞。本庁捜査1課に所属したことがある優秀な警察官だったが、連続殺人小説家事件で「真犯人は別にいる」と上…
    58キロバイト (9,111 語) - 2024年3月12日 (火) 13:00
  • 妖怪人間ベム > 妖怪人間ベム (テレビドラマ) 『妖怪人間ベム』(ようかいにんげんベム)は、2011年10月22日から12月24日まで、日本テレビ系列『土曜ドラマ』枠で放送された日本のテレビドラマ。テレビアニメ『妖怪人間ベム』を原作とするが、実写化作品でありオリジナルの要素も含まれている。201…
    54キロバイト (8,065 語) - 2024年5月22日 (水) 13:00
  • 金曜日の寝室(1978年、日活)※ 宇能鴻一郎の看護婦寮(1978年、日活) おんな刑務所(1978年、日活) 暴(や)る!(1978年、日活)※ 透明人間 犯せ!(1978年、日活) 昼下りの女 挑発!!(1979年、にっかつ) 希望ヶ丘夫婦戦争(1979年、にっかつ) ズームアップ 暴行現場(1979年、にっかつ)…
    22キロバイト (2,650 語) - 2024年3月23日 (土) 17:18
  • 宇能鴻一郎のあげちゃいたいの(1978年) 団地妻 二人だけの夜(1978年) 淫絶海女 うずく(1978年) ハワイアン・ラブ 危険なハネムーン(1978年) 透明人間 犯せ!(1978年) 団地妻 狙われた寝室(1979年) エロス学園 発情時代(1979年) ホールインラブ 草むらの欲情(1979年) 後から前から(1980年)…
    5キロバイト (626 語) - 2023年11月25日 (土) 05:37
  • 唐十郎のサムネイル
    『ねじの回転』(1986年) 『さすらいのジェニー』(1988年) 『電子城-背中だけの騎士-』(1989年) 『セルロイドの乳首』(1990年) 『透明人間』(1990年) 『電子城II』(1991年) 『ビンローの封印』(1992年) 『桃太郎の母』(1993年) 『動物園が消える日』(1993年)…
    33キロバイト (4,518 語) - 2024年5月22日 (水) 13:04
  • 中島春雄のサムネイル
    ウルトラシリーズ ウルトラQ 第1話「ゴメスを倒!」(1966年):古代怪獣ゴメス 第8話「甘い蜜の恐怖」(1966年):茨城県警機動隊隊長 第18話「虹の卵」(1966年):地底怪獣パゴス ウルトラマン 第3話「科特隊出撃よ」(1966年):透明怪獣ネロンガ 第9話「電光石火作戦」(1966年):ウラン怪獣ガボラ…
    53キロバイト (6,326 語) - 2024年6月2日 (日) 01:58
  • にこなし、脚本の桂千穂に演技力を称賛されている。その後、芸能界を引退。 トルコ110番 悶絶くらげ(1978年、にっかつ) - 吉沢由起 役 透明人間 犯せ!(1978年、にっかつ) - 女学生 役 修道女 濡れ縄ざんげ(1979年、にっかつ) - 多江 役 好色美容師 肉体の報酬(1979年、にっかつ)…
    7キロバイト (815 語) - 2024年3月30日 (土) 14:09
  • 無色透明 豪華船や輸送船を襲撃する海賊船「江戸門丸」の船長。生まれつきの透明人間であり、姿を隠す時以外はコートとズボンと帽子、ヒョットコのお面を身に付けている。 20面相 かつてルパンも敬意を払ってきた盗賊。殺し屋としても次元や五右ェ門が相手にならないほどの強さを持つが、殺意のある者しか殺
    9キロバイト (1,622 語) - 2023年7月2日 (日) 09:42
  • 生きる(1952年) - 衛星課受付職員 太平洋の鷲(1953年) - 労働者乙 七人の侍(1954年) - 百姓 透明人間(1954年) - 矢島の乾分 白夫人の妖恋(1956年) - 宋の役人 空の大怪獣 ラドン(1956年) - 人車乗場の炭鉱職員(炭鉱夫)、航空自衛隊幹部…
    16キロバイト (1,769 語) - 2023年12月3日 (日) 20:49
  • ミセス探偵局』『輝け女艇長』『陽気な探偵未亡人』『女探偵アガサ奔る』『紫の拳銃』などがある。 時代小説として、『翔んでる源氏』『太陽の忍者』『俺は透明人間』などもある。また実在の人物伝として、川島芳子を描いた『夕日よ止まれ』、伊達順之助を描いた『闘神 伊達順之助伝』がある。 国境物語 北斗書院第一文庫…
    30キロバイト (4,425 語) - 2024年5月20日 (月) 14:36
  • 継母(全2巻) 爆乳姉妹(全2巻) 集団痴漢電車(全2巻) 大失禁へレナ(全2巻) 痴母(全2巻) 処女オークション(全2巻) 透明人間シリーズ 透明人間(全2巻) 透明人間R(全2巻) 義妹(全1巻) 義妹×2(全1巻) どんぶり家族(全2巻) 医辱(全2巻) 痴漢物語(全2巻) 奥様は魔法使い(全2巻)…
    4キロバイト (627 語) - 2023年10月26日 (木) 17:05
  • 透明少女 作者:メアリー・シェリー この細長い物語は、物語の規則性や状況や感情の展開を気取るものではなく、関係者の中で最も謙虚な一人が私に語ったのとほぼ同じように伝えた、わずかな素描に過ぎない。ウェールズとアイルランドの間を流れる海に突き出た荒涼とした岬にそびえる廃墟のような塔を訪れて驚いたことを、
  • 管理職に必要な知識であり、昨今の高校教育では、おそらく社会科の公民の政経科目などでも習うので、トレーサビリティ traceability を覚えること。 また、文房具などに売っている透明紙のトレーシングペーパーは、英語でも tracing paper である。 下に写したい手本の画像のかかれた紙を置き、その上にトレーシングペーパーを
  • 2015年4月29日、“希望の同盟”としてアメリカ連邦下院で演説。日本ではこの時「平和安全法制」は国会審議に入ってもいなかった 我が軍の透明性を上げていく、ということにおいては、大きな成果を上げているんだろうと思います 2015年3月20日、参議院予算委員会で自衛隊訓練の目的を尋ねられた
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示