検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 裏町酒場(うらまちさかば)は、美空ひばりのシングル。ひばり45歳の誕生日にあたる1982年5月29日に、日本コロムビアから発売された。 1980年~1982年に掛けてミリオンセラーを記録した「奥飛騨慕情」の竜鉄也が作曲したが、ひばりのプロデューサーであった中村一好が「シングル盤でもLP用でも良いから…
    5キロバイト (513 語) - 2023年1月12日 (木) 16:26
  • 花崗町のサムネイル
    花崗町 (裏町 (岡崎市)からのリダイレクト)
    国勢調査による人口の推移 岡崎市市立の小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。 額田郡岡崎裏町を前身とする。 当地が花崗石工業の中心地であったことによる。なお、旧町名の裏町は伝馬町の裏通りに位置していたことに由来する。 1878年(明治11年)12月28日 - 一部が梅園村となる。…
    12キロバイト (886 語) - 2024年1月18日 (木) 07:48
  • 西裏町 西裏町(にしうらちょう)は、愛知県名古屋市東区の地名。 旧古井村の字西裏に由来する。元古井の西側にあたることによるという。 1936年(昭和11年)11月1日 - 東区千種町の一部により、同区西裏町として成立。 1937年(昭和12年)10月1日 - 一部が中区に編入され、同区西裏町が成立。…
    3キロバイト (234 語) - 2023年12月2日 (土) 09:43
  • 『天国の裏町』(てんごくのうらまち)は1931年に日本で制作されたサイレント映画。東活映画社製作。 監督 : 大江秀夫 脚本 : 桜庭青蘭 原作 : 淹山伸 撮影 : 柾木四平 小島一代 小川国松 川島奈美子 東活映画社 天国の裏町 - 日本映画データベース 表示 編集…
    1キロバイト (58 語) - 2023年5月28日 (日) 13:52
  • 三潴県により以下の町村の統合が行われ、一部城下町の改名が実施される。(3町112村) 苧扱川町 ← 原古賀町(旧) 原古賀町(新) ← 大隈村原古賀名 裏町 ← 大隈村裏町名 梅満村 ← 掛赤村、大隈村[裏町名・原古賀名を除く] 武島村 ← 小島村、大島村、 中津村 ← 中島村、おどろ津村 玉満村 ← 大犬塚村、小犬塚村、下小犬塚村…
    20キロバイト (1,916 語) - 2023年2月20日 (月) 11:12
  • 増毛郡のサムネイル
    増毛郡外六郡役所(増毛留萌天塩中川上川苫前郡役所)の管轄となる。 明治15年(1882年)2月8日 - 廃使置県により札幌県の管轄となる。 明治18年(1885年) - 暑寒裏町、畠中裏町、暑寒沢村が成立。 明治19年(1886年)1月26日 - 廃県置庁により北海道庁札幌本庁の管轄となる。 明治30年(1897年)11月5日 -…
    7キロバイト (1,038 語) - 2023年12月30日 (土) 14:12
  • 『ジャズ・オン・パレード 1956年 裏町のお転婆娘』(ジャズオンパレード1956うらまちのおてんばむすめ)は、1956年1月3日にお正月映画として公開された、吉田広介が「平凡」に連載していたものを原作とする、井上梅次監督、江利チエミ主演のミュージカルコメディー映画である。モノクロ、スタンダード。2…
    5キロバイト (518 語) - 2024年3月17日 (日) 23:02
  • 新宿御苑 1889年(明治22年)5月1日 - 町村制施行により、内藤新宿一丁目、内藤新宿二丁目、内藤新宿三丁目、内藤新宿北町、内藤新宿番衆町、内藤新宿北裏町、内藤新宿南町および内藤新宿添地町が合併し、南豊島郡内藤新宿町が発足。同時に大字内藤新宿添地町の飛地が南豊島郡淀橋町大字角筈(現在の西新宿一丁目の一部)に編入。…
    4キロバイト (398 語) - 2024年2月15日 (木) 14:21
  • 新宿一丁目(大字内藤新宿一丁目、大字内藤新宿北裏町) 新宿二丁目(大字内藤新宿二丁目、大字内藤新宿一丁目、大字内藤新宿北町) 新宿三丁目(大字内藤新宿三丁目、大字内藤新宿添地町) 三光町、花園町(大字内藤新宿北裏町) 番衆町(大字内藤新宿番衆町、大字内藤新宿北裏町) 旭町(大字内藤新宿南町) 内藤新宿一丁目の一部は内藤町に編入。…
    10キロバイト (1,400 語) - 2024年2月24日 (土) 20:27
  • 博多どんたくの前夜祭に出演した際には同曲を披露。当日のひばりは風邪をひいており喉のコンディションが万全の状態ではなかったが、発売前に先行歌唱された「裏町酒場」や往年のヒット曲と共に歌声を聴かせた。 両曲共/作詞:たかたかし、作曲:徳久広司、編曲:斉藤恒夫 人恋酒 おんなの涙 人恋酒 哀愁の高山(竜鉄也のカバー)…
    6キロバイト (684 語) - 2022年8月19日 (金) 22:48
  • 梅園町 (岡崎市)のサムネイル
    軒町の2町が1878年に合併して誕生した額田郡梅園村の一部を前身とする。 1878年(明治11年)12月28日 - 岡崎杉本町・岡崎八軒町および岡崎裏町の一部が合併し、梅園村となる。 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行に伴い、岡崎横町・岡崎亀井町・岡崎久右衛門町・岡崎魚町・岡崎康生町…
    12キロバイト (924 語) - 2023年11月25日 (土) 16:12
  • 南津軽郡のサムネイル
    は記載なし。本項では便宜的に1町として数える。 ^ この時点では、市ノ町、内町、前町、山形町、寺町、鍛冶町、甲裏町、甲大工町、乙大工町、馬喰町、中町、横町、浜町、甲徳兵衛町、乙裏町、片裏町、寺小路町、株梗木横町、油横町、上町、元町、乙徳兵衛町、大板町、後大工町が存在。 「角川日本地名大辞典」編纂委員会…
    22キロバイト (1,986 語) - 2021年10月2日 (土) 08:26
  • 区が置かれる。区役所(現在の総合支所)は赤坂表三丁目五番地に置き、11月4日に開庁し事務を開始する。 元赤坂町、赤坂表町一丁目、赤坂裏町一丁目、赤坂裏町二丁目、赤坂裏町三丁目、青山権田原町(現元赤坂) 赤坂田町一丁目、赤坂田町二丁目、赤坂田町三丁目、赤坂田町四丁目、赤坂田町五丁目、赤坂田町六丁目、赤…
    14キロバイト (1,599 語) - 2024年2月24日 (土) 15:42
  • 長屋のサムネイル
    は中層以上の商家などは表通りに独立した店を構えていたが、それ以外の町人、職人などはほとんどが裏町の長屋に借家住まいだった。また、大名屋敷の敷地内にも長屋が造られ、家臣らを住まわせた。特に江戸時代に多く、裏町に見られた長屋は落語や川柳の格好の題材になった。 江戸の長屋はほとんど平屋建てで、玄関を入る…
    11キロバイト (1,489 語) - 2023年11月14日 (火) 07:19
  • て酒造業であった酒屋にもその名残で店名に「酒場」が入る場合もある。 歌謡曲 - 「哀愁酒場」、藤圭子の楽曲。 歌謡曲 - 「裏町酒場」、西田佐知子の楽曲。 歌謡曲 - 「裏町酒場」、美空ひばりの楽曲、上記とは同名異曲。 歌謡曲 - 「北酒場」、五木ひろしの楽曲。 歌謡曲 - 「北酒場」、細川たかしの楽曲。…
    3キロバイト (323 語) - 2024年1月18日 (木) 12:23
  • 宮城野由美子のサムネイル
    お新 役 『新婚白書』(1955年) 『お役者小僧 江戸千両幟』(1955年) 『柔道開眼』(1955年) 『二等兵物語』(1955年、松竹) 『裏町のお嬢さん』(1956年) 『四人の誓い』(1956年、松竹) [脚注の使い方] ^ a b c 『宝塚歌劇100年史 虹の橋…
    6キロバイト (651 語) - 2023年7月27日 (木) 12:38
  • 檜山郡のサムネイル
    : 東新町、北新町、中新町、川原新町、片原町、詰木石町、豊部内町 5小区 : 九艘川町、中歌町、姥神町、津花町、浜茂尻町 6小区 : 酒田町、新地裏町、新地町、法華寺町、上野町、佐平治町、弥陀堂町、切石町、影之町 7小区 : 沢茂尻町、中茂尻町、小平沢町、碇町、寺小屋町、五勝手村 8小区 : 北村、大留村、上ノ国村…
    8キロバイト (1,297 語) - 2023年6月13日 (火) 08:07
  • 中徳島町のサムネイル
    た。助任川河岸は北浜と呼ばれ、松並木があった(一部が現存)。 明治には徳島本町・新蔵町と共に徳島町の一部で、字は会所町・裏町・本丁北の一部だった。おおよそ、現1丁目が会所町・裏町、2丁目が本丁北部分にあたる。 1902年4月15日、蜂須賀駿河屋敷跡(現 城東高校)に、県立徳島高等女学校(のちの城東…
    5キロバイト (611 語) - 2022年2月19日 (土) 13:30
  • 池ノ端仲町(現池之端、上野) 上野公園地(現上野公園) 五條町(現上野、上野公園) 上野花園町(現池之端、上野公園) 下谷坂本裏町、下谷箪笥町、下谷善養寺町(現下谷) 下谷豊住町(現上野、下谷) 下谷坂本町一丁目、下谷坂本町二丁目(現下谷、北上野) 下谷坂本町三丁目、下谷坂本町四丁目(現下谷、入谷)…
    9キロバイト (1,367 語) - 2024年5月5日 (日) 16:38
  • 1947年(昭和22年)3月15日 - 品川区が荏原区と合併し、改めて品川区を設置。 大字新宿 字新宿一丁目~三丁目・裏町、八ツ山 大字北品川 字八ツ山、本宿、裏町、馬場、山ノ下、御殿山、一本木、袖ヶ崎、小関、百反、北三ツ木 大字南品川 字一丁目~七丁目、後地、馬場、裏五丁目、東広町、三嶽…
    5キロバイト (588 語) - 2023年5月24日 (水) 06:12
  • ひゅうろひゅうろセキズイの笛ふけば たちまちに 地獄の夜の幻想は垂れてくる。 釈迦もキリストも情痴に狂う瞳の説法。 童貞と処女を賭けた去年の恋はサヨオナラ。 されば 裏町に蒼々と病歿する月あり。 今宵こそ 朽窓に毒の花醱酵(くず)れたり。 いまはもう まるで髪嗅き阿呆のように たららんらんと二度目三度目の恋漁る。 幾度恋しようと たらん たららん たらら
  • 裏町 (うらまち) うらまちの漢字表記。
  • ゆく雲を見送るなべにその雲の行方もわかず日もくれにけり ほつ峯を西に見さけてみすずかる科野(しなの)のみちに吾ひとり立つ みそさざいまれに来てなく裏町のさぶらひやしき雪ふりにけり 何をかも夢みてさめし眼かひに熱き涙はたまりてゐたり 野毛山の異人屋敷に小米花まばらに散りて夏さやかなり 曇る日の枯野のまへに一軒の家の障子はとざされてをり
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示